2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 tsujimotojuku 雑感 負けず嫌い 囲碁も受験も本質は同じだと思う。 囲碁は勝負に勝つことを目指し、 受験は合格することを目指す。 そして、勝利や合格したあとは 気をゆるめずに 次に備え […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 tsujimotojuku 雑感 演技 「演技がかっている」と言えば、 一般には偽りなどを連想させ、 あまり良い印象を受けない。 だが、劇作家の福田恆存氏は 「人 […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 tsujimotojuku 雑感 やるかやらないか 最近、運動不足のためなのか身体が弛んできた。 いままでこのようなことはなかったのだけれども 軽くヤバイ状態だ。   […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 tsujimotojuku 雑感 かさねること 新中学2年生の社会の授業で「蒙古襲来」が出てきた。 昔の記憶がよみがえってくる。 蒙古襲来もそうなのだが、 襲撃、逆襲など 「襲」の字には「おそう」というイメージが […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 tsujimotojuku 雑感 地図 江戸時代の村々では、地図にあたる「村絵図」を作った。 合わせると「国絵図」になり、 さらに集成すると「日本総図」になる。 だが、その精度は、同時代に伊能忠敬が作製した日本地図に及ばなかった。 […]
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 tsujimotojuku 雑感 入試問題 今年度の早稲田大学の教育学部の国語の入試問題の大問1に 引用されたのは以下の本。 2021年に発売された 重田園江氏著「フーコーの風向き」 この大問1に設問は8つ。 […]
2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 tsujimotojuku 雑感 トマト 今日はトマトの話。 赤くてみずみずしくておいしいトマト。 生徒たちの中には苦手にしている子もいるのだけれども、 最近では品種も増えてきて、 フルーティーな甘いトマト […]
2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 tsujimotojuku 雑感 成長し続ける人 用事を頼んだ時の対応にその人の他者に対する優しさが表れる。 それが成長度を測る一つの指標になる、 と佐賀大学学長だったの上原春男氏の著作に書いてあった。   […]
2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 tsujimotojuku 雑感 未来予想 「経済の未来予測は、これまで当たったためしがないし、今後とも経済予測が当たることはあり得まい」 こう断言するのは20世紀を代表する経済学者、ハーバード大学名誉教授のガルブレイス博士である。 身 […]
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 tsujimotojuku 雑感 虹の色 「虹は何色?」と聞かれたらどう答えるだろうか。 「7色」と答える人が大半だと思う。 日本人は、(1)赤(2)だいだい(3)黄(4)緑(5)青(6)藍(7)すみれ、の7色と見る。 […]