コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

令和元年に登場!埼玉県志木市の進学塾

  • 048-458-3490

辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生

  • トップtop
  • 当塾についてabout
  • コース&料金course
  • 入塾の流れflow
  • 塾生ページmember
  • お問い合わせcontact
    • いっしょに働きたい方

雑感

  1. HOME
  2. 雑感
2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年5月5日 tsujimotojuku 雑感

シャッターチャンスは一度だけ

プロカメラマンが言った。   「シャッターを切れる瞬間は、たった一度しかない」   止まっていると思った建物が、夕空を背景に瞬く間に“走って”いく。   空の色も瞬時に移ろう。   […]

2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 tsujimotojuku 雑感

飛ぶこと

心からの願いが叶ったら、どんなに嬉しいことだろう。   そんな感動を綴った物語がある。   ルイス・セプルベダの『カモメに飛ぶことを教えた猫』だ。 猫の前に舞い降りてきた瀕死のカモメ。   […]

2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 tsujimotojuku 雑感

読書のすゝめ

江戸時代後期、廣瀬淡窓が豊後(現在の大分県)日田市に開いた私塾「咸宜園(かんぎえん)」。 「咸く宜し」(ことごとくよろし)とは、すべてのことがよろしいという意味で、   言葉通り、塾に学ぶ者は平等。 &nbsp […]

2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 tsujimotojuku 雑感

海外

5月30日からイギリスで新たなビザ制度が開始されるという。   これは、世界トップクラスの大学卒業者に対して、   2〜3年の居住許可が与えられるというもの。   高い潜在能力を活かし、自由 […]

2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 tsujimotojuku 雑感

コツコツと

一見、平凡に見えることを持続していくと、やがて非凡に通じていく。   地道な努力を積み重ねた人が、勝利者となる。   「格に入て格を出ざる時はせばく、格に入ざる時は邪路にはしる。格に入格を出て、初て自 […]

2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 tsujimotojuku 雑感

忙しいということ

昔、日本では「忙しい」のが価値あることだった。   その時代、みんなにそれは当たり前のことのように思われていた。   だから「忙しい」ように見えるように、多くの人びとは生きていた。   栄養 […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 tsujimotojuku 雑感

ある吹奏楽部の強さのヒミツ

ある田舎の町にある唯一の中学校の吹奏楽部。   部員も初心者が多い中、   新たな顧問になって数年のうちに   なんと、コンクールで日本一に上り詰めた。     &nbs […]

2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 tsujimotojuku 雑感

どんな時も一歩前進を

ご存じ漫画の神様手塚治虫氏。 その漫画家人生は必ずしもいい時ばかりではなかった。   不遇の時代もあったのだ。   しかも、世間で「漫画の神様」と呼ばれた後でさえも。   不遇を極めた時期の […]

2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 tsujimotojuku 雑感

コオロギから学ぶ

コオロギの研究者の話が興味深い。   生野菜だけをエサとする「贅沢コオロギ」から、   飼料だけをエサとする「貧乏コオロギ」まで、   5通りのエサの与え方をする。   ①常にぜい […]

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 tsujimotojuku 雑感

賢さと優しさ

アマゾンを創設したジェフ・ベゾス氏が、   10歳のころ、大好きだった祖父母と旅をしていた時の話を紹介したい。   暇を持て余すベゾス少年は、   当時、よく耳にした公共広告を思い出した。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 106
  • ページ 107
  • ページ 108
  • …
  • ページ 188
  • »

Contents

  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

最新記事

読書で卒業
2025年7月6日
無駄なことはない
2025年7月5日
中学生ガイダンス
2025年7月4日
新校舎の現在
2025年7月3日
出発点と目的地
2025年7月2日

お知らせ一覧

  • 2025夏塾移転実況中継 (4)
  • いい話 (76)
  • お知らせ (161)
  • プライベート (22)
  • 中学入試情報 (4)
  • 余談 (153)
  • 入試改革 (3)
  • 勉強法 (28)
  • 北辰テスト (7)
  • 卒塾生たちの進路 (6)
  • 国語 (5)
  • 塾 (17)
  • 塾の様子 (85)
  • 塾生 (36)
  • 大学入試情報 (5)
  • 教育 (22)
  • 数学 (2)
  • 映画 (7)
  • 本 (14)
  • 理科 (2)
  • 社会 (5)
  • 英語 (11)
  • 辻本塾バーチャル見学ツアー (1)
  • 雑感 (1,873)
  • 高校入試情報 (54)

辻本塾

【受付時間】
月~土 14:00~19:00
(日曜日は要確認、その他塾指定のお休みがあります)

〒353-0007
志木市柏町4-5-1
Tel:048-458-3490
Fax:048-458-3491

Contents

  • 塾生ページ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

Copyright © 辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • 塾生ページ
  • お問い合わせ
    • いっしょに働きたい方
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP