2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 tsujimotojuku お知らせ 成長と成功 今、受験生はまさに直前期だ。 果たして合格できるだろうか? 不安に押しつぶされそうな気持でいっぱいだろう。 そもそも受験の結果は合格と不 […]
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 tsujimotojuku 雑感 努力 今頃の受験生は、 自分の第一志望に合格している先輩たちのことを 「勉強のできるすごい人たち」と考えるだろう。 スランプの受験生だったら 同じ学校を受ける自分と同学年 […]
2021年12月26日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 tsujimotojuku 雑感 苦を楽に変える方法 人間は何かやりたくなると力が湧いてくる。 例えば、 スキーがしたければ、冷たい風も気にならない。 でも、用事もないのにただ外にいると寒いだけだ。 山登りをしたいとい […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月25日 tsujimotojuku 雑感 ことばのチカラ ある家族が川へキャンプに行った。 こどもが川辺で遊んでいるうちに、 川に入って足をとられ流されはじめた。 そんな経験はないからこどもはあわててしまって、 じたばたと […]
2021年12月23日 / 最終更新日 : 2021年12月25日 tsujimotojuku 雑感 2つの道 ドラえもんのマンガ12巻の 「右か左か人生コース」で ドラえもんが言ったことばは名言だと思っている。 今、あ […]
2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 tsujimotojuku 雑感 勝利の女神に愛される方法 受験に合格することを「勝利の女神が微笑む」と例えることがある。 勝利の女神とはギリシア神話の女神ニケであり、ローマ神話ではヴィクトリアである。 ヴィクトリアはラテン語で「勝利」を意味する語だ。 […]
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 tsujimotojuku 雑感 自分を変えよう 早いもので今年もあと10日だ。 来年こそは・・・・・と考えている人もいるだろう。 一年の計は元旦にあり、と言われているように 新年から頑張ろうという考え方だ。 しか […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 tsujimotojuku 雑感 目標 お湯はいきなり沸かない。 1度から90度くらいまでは、 見た目にそこまで違いがない。 でも、沸点になると分かる。 誰が見ても分る変化とか目標を達成するというのは、そ […]
2021年12月19日 / 最終更新日 : 2021年12月19日 tsujimotojuku 雑感 成功するために失敗の回数を増やす うちの塾のバスケ少年が履いているバスケットシューズが 格好良かったので、訊いてみると ジョーダンシリーズだという。 私はそれほど詳しくはないけれども エアジョーダン […]
2021年12月18日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 tsujimotojuku 雑感 問題解決法 「英語のいい勉強方法はありますか」と聞かれることがある。 こういう質問をする生徒は ①良さそうな勉強法を自分よりもできる人から聞いて、 それを試し、自分に合ったベストの学習法をさ […]