悩み

生徒たち、そして保護者の方たちにはたくさんの悩みがある。

 

「やらなければいけないことが分かっているのに・・・・・」

 

「なかなか成績が上がらない・・・・・」

 

「あの学校に行きたいのに・・・・・」

 

「どうして計画的に学習できないのだろう・・・・・」

 

「将来のことを真剣に考えてほしいのに・・・・・」

 

 

 

悩んでいるときには

 

この悩みがなくなればどれだけありがたいのだろうか

 

と思う。

 

そして、悩みのない人のことを羨ましがるものだ。

 

 

 

 

 

 

 

仏教の世界では

 

悩みが無くなることを目指してはいないそうだ。

 

むしろ煩悩即菩提と説くように

 

悩み(煩悩)があるから

 

悟り(菩提)が得られると受け止めるのだという。

 

人は悩みに直面すると

 

その解決法を模索する。

 

しかし、目先の解決ばかりを考えると

 

後にまた同じような“悩みの壁”にぶつかることがある。

 

では、どうすればいいのか。

 

本当の解決には

 

“自己変革につなげる悩み方”が重要だ。

 

悩みとは、自身が授かった宿題のようなものだ。

 

自分が悩みに遭遇したとき

 

「この問題を通して、私は何に気付くことが大事なのかな」と考え

 

前向きに臨むことだ。

 

眼前の悩みを通して

 

自身の課題に目を向けられれば

 

解決への一歩が踏み出せる。

 

そして

 

「今、この悩みに直面したことにも意味がある」

 

と感じると、心はさらに前向きになっていく。

 

前進のエネルギーがわいてくる。

 

 

 

 

 

 

サン=テグジュペリは言う。

 

「人生には解決法なんかないんだ。

 

あるのは、前に進む力だけだ。

 

解決法は、後からついてくるものさ」

 

悩みの壁を破るとは

 

停滞する自身の壁を破ることにほかならない。

 

今抱えている悩みを乗り越えて

 

より高いレベルの悩みへと

 

朗らかに立ち向かっていこう。

コメントを残す

雑感

前の記事

宿題②
雑感

次の記事

心配