2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 tsujimotojuku 雑感 興味があればこそ お笑い芸人で大学講師のパトリック・ハーラン氏は 子どもを持つようになって”自分の変化”に気付いたそうだ。 それは子どもに関わる周囲の音が、聞こえるようになったこと。 & […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 tsujimotojuku 雑感 平和 東京・港区の表参道交差点前に 一基の石碑がある。 碑銘は「和をのぞむ」。 昭和20年5月25~26日にあった 「山の手大空襲」の犠牲者を追悼するものだ。 https […]
2023年5月21日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 tsujimotojuku 雑感 できることに集中する バスケットボール男子で NBAのネッツで活躍し 日本人最長5季目を終えた渡邉雄太選手。 今季レギュラーシーズンは 自己最多の58試合に出場し 1試合平 […]
2023年5月20日 / 最終更新日 : 2023年5月21日 tsujimotojuku 雑感 テスト終了日の自習 昨日中間テストが終わった中学生が自習に来た。 今までだったら テストが終わったその日は ホッとして 学習どころではなく ゲームをやったり […]
2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 tsujimotojuku 雑感 5つの季節 桜の花に春到来を感じ 新年度に期待したあのときから早2カ月。 このところ暑い日が続いたこともあり 季節の移り変わりを感じている。 日本には四季があっていいとか言うけ […]
2023年5月18日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 tsujimotojuku 雑感 車を見たら 昨日は日常生活を学びの場にという話を書いた。 いくつかのやり方を書いたけれど 今日は昨日書けなかったことを追加したい。 定番中の定番だけれども 車のナンバープレート […]
2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 tsujimotojuku 雑感 日常生活を学びの場に ある方から聞いた話。 食材をスーパーで購入後、 自宅で小学生の娘さんと 一緒に行う“算数”などの勉強をしているとのこと。 […]
2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 tsujimotojuku 雑感 見えないもの、大切なもの 「夜の闇のなかに星が見えるように 苦悩のなかにこそ人生の意味が見えるものである」 文豪トルストイが書きとどめた、詩人ソローの言葉だ。 「大切なものは目には見えない」とは &nbs […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月14日 tsujimotojuku 雑感 禁煙と合格と ヘビースモーカーだった私が禁煙してから4年になる。 令和が始まったその日にやめたのでよく覚えている。 ここまで来たらもう戻ることはない。 昔は &nb […]
2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年5月14日 tsujimotojuku 雑感 結束 天に向かって劉備玄徳は叫んだ。「劉備はきっと、漢の民を興します」 小説『三国志』の冒頭である。 漢王朝の血を引く主人公の玄徳は 理想主義者である。 民衆に根ざした政 […]