2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 tsujimotojuku 雑感 定年退職教員の最終講義 定年退職をする教員の 最終講義を盛り上げる伝統。 教え子も駆けつけてくる。 一般の人の聴講も可能。 田中総長の最後の講義も実施される。 粋な計らいだな […]
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 tsujimotojuku 雑感 学習することの意味 学習にはいろいろな意味がある。 小中学生が 学習するのは 人生の選択肢を増やすためでもある。 今やっている学習内容は &n […]
2019年12月8日 / 最終更新日 : 2019年12月8日 tsujimotojuku 雑感 ノブレス・オブリージュ 学校の勉強なんて 世の中に出たら何の役にも立たないという人がいる。 さらに、高等教育を受けずとも 立身出世したことで、 逆に実力を誇示する人もいる。 […]
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 tsujimotojuku 雑感 教え惜しみ 教育は学校で始まったものではありません。 昔の私塾や道場ではじまったものです。 そして、そこでは 入門してもすぐに教えたりはしませんでした。 むしろ、教えることを拒 […]
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月7日 tsujimotojuku 雑感 蝶を追いかける少年 「怒りの葡萄」などで知られる 米国のノーベル賞作家ジョン・スタインベックは語りました。 「天才とは蝶を追って いつのまにか山頂に登っている少年である」と。 &nbs […]
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 tsujimotojuku 雑感 味覚を侮るなかれ すいとんを食べて思ったことがある。 料理って その記憶が脳に刻み込まれるものなんだって。 味だけじゃなく当時の様子もふくめて脳は覚えている。 普段は思いだすことがな […]
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 tsujimotojuku 雑感 少年老い易く学成り難し カレンダーが最後の1枚になってしまいました。 先日100円ショップで来年のカレンダーを購入しました。 時間が過ぎるのは早いものですね。 時間が過ぎると […]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 tsujimotojuku 雑感 なぜ学習するのか 学習をする意味が分からないという小中学生に 何と言って 学ぶことの大切さを伝えますか。 あるノーベル科学賞を受賞した学者の講義のなかで、 […]
2019年12月3日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 tsujimotojuku 雑感 まだ残り1ヵ月ある もう1月ほどで令和初の新年を迎えることになります。 目標を立て、「来年こそは!」 と挑む人も多いと思います。 それはとてもよいことです。 でも、今年はまだあと1ヵ月あります。 & […]
2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年11月30日 tsujimotojuku 雑感 1つの分野で5冊の読書 世界一の富豪として知られる マイクロソフト社を作ったビル・ゲイツは 読書好きとして知られています。 彼をよく知る人の話では、 トートバッグを常に持ち歩いていて &n […]