コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

令和元年に登場!埼玉県志木市の進学塾

  • 048-458-3490

辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生

  • トップtop
  • 当塾についてabout
  • コース&料金course
  • 入塾の流れflow
  • 塾生ページmember
  • お問い合わせcontact
    • いっしょに働きたい方

雑感

  1. HOME
  2. 雑感
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 tsujimotojuku 雑感

音楽

刑務所内に突然、モーツァルト作曲「フィガロの結婚」が響き渡った。   映画「ショーシャンクの空に」のワンシーン。   無実の罪で終身刑に処された主人公アンディが、   看守の目を盗んでレコー […]

2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 tsujimotojuku 雑感

ごまかし

二宮尊徳は、要領よく仕事をこなす者より、   “人のために”との心で、   皆が嫌がる仕事にも、懸命に励む者を高く評価した。   尊徳が、荒廃した村の再建を任されていた時のこと。 &nbsp […]

2020年10月11日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 tsujimotojuku 雑感

ノーベル賞

ノーベル賞の受賞者の発表がいよいよ佳境を迎えている。   明日の経済学賞で最後の発表となる。   さて、誰もがノーベル賞と聞けば分かるくらい有名な賞である。   なぜ、ノーベル賞はそこまで有 […]

2020年10月10日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 tsujimotojuku 雑感

勉強体力

勝負に必要なのは?   「消耗しない体力」。   以前、将棋の羽生善治棋士が語っていた。   全神経を研ぎ澄まして、一手一手、駒を進める将棋の戦い。   トップレベルの対局では、熾 […]

2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 tsujimotojuku 雑感

日々、前進

今年は日本画の大家の故平山郁夫画伯の生誕90年の年である。   絵筆を執らない日は、ほとんどなかったという。   「大家」と称されてなお「日々、前進」を自らに課す“芸術家魂”。   それを身 […]

2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 tsujimotojuku 雑感

当事者意識

何をしてよいか誰も教えてくれない   だから分からない、   自分一人が行動しても無意味、   この悪循環が無関心を蔓延させる。   さらに、「誰かが何とかしてくれるだろう」 &n […]

2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 tsujimotojuku 雑感

決めつけない

『論語』の中で、弟子の冉求が師匠の孔子に、   自らの弱音を吐露する。   「先生の教えを喜んでいないのではなく、私の力が足りないのです」と。   孔子は「力が足りない者というのは、 &nb […]

2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 tsujimotojuku 塾の様子

自我作古

今から162年前(安政5年)の10月、   福沢諭吉が江戸で小さな塾を開いた。   今日の慶応義塾の始まりである。   建学に当たり、   諭吉が重んじたのは「自我作古」の精神。 […]

2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 tsujimotojuku 雑感

原点と座標軸

「南米ブラジルのリオデジャネイロは、東京の北の方にある」   と聞けば、   「?」と思うだろう。   確かに世界地図では、   南東の方角に位置する。   ところが地球 […]

2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 tsujimotojuku 雑感

tofu

アメリカでは、コロナ禍で豆腐が良く売れているとのことだ。 https://yagiusa.themedia.jp/posts/8512155/       豆腐は、かつて米国で「家畜の餌」と […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 156
  • ページ 157
  • ページ 158
  • …
  • ページ 188
  • »

Contents

  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

最新記事

自分がやる
2025年7月7日
読書で卒業
2025年7月6日
無駄なことはない
2025年7月5日
中学生ガイダンス
2025年7月4日
新校舎の現在
2025年7月3日

お知らせ一覧

  • 2025夏塾移転実況中継 (4)
  • いい話 (76)
  • お知らせ (161)
  • プライベート (22)
  • 中学入試情報 (4)
  • 余談 (153)
  • 入試改革 (3)
  • 勉強法 (28)
  • 北辰テスト (7)
  • 卒塾生たちの進路 (6)
  • 国語 (5)
  • 塾 (17)
  • 塾の様子 (85)
  • 塾生 (36)
  • 大学入試情報 (5)
  • 教育 (22)
  • 数学 (2)
  • 映画 (7)
  • 本 (14)
  • 理科 (2)
  • 社会 (5)
  • 英語 (11)
  • 辻本塾バーチャル見学ツアー (1)
  • 雑感 (1,874)
  • 高校入試情報 (54)

辻本塾

【受付時間】
月~土 14:00~19:00
(日曜日は要確認、その他塾指定のお休みがあります)

〒353-0007
志木市柏町4-5-1
Tel:048-458-3490
Fax:048-458-3491

Contents

  • 塾生ページ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

Copyright © 辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • 塾生ページ
  • お問い合わせ
    • いっしょに働きたい方
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP