2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 tsujimotojuku 雑感 近道はない うちの塾にバスケに情熱を注いでいる生徒がいる。 その生徒とバスケの話をしているとき、 バスケットボール界の伝説的選手マイケル・ジョーダンの 話がでてきた。 彼らが生 […]
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 tsujimotojuku 雑感 音楽 ピアノが弾ける人は、勉強もよくできる。 そのように言う人は多い。 力強く鍵盤をたたくと、 脳から「やったるで効果」が出て、 頭が良くなる。 そんな理由 […]
2022年11月13日 / 最終更新日 : 2022年11月13日 tsujimotojuku 雑感 挑戦 あなたが職場の上司から仕事を頼まれるとする。 得意なものなら問題はない。 だが、 ちょっと負担感のある仕事だったらどうするだろうか。 「 […]
2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 tsujimotojuku 雑感 試練 来週は公立高校受検生にとってひとつの節目がやってくる。 それは・・・・・ 受験までの残り日数が3ケタから2ケタへと変わるタイミングがやってくるのだ。 […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 tsujimotojuku 雑感 小さな積み重ね 大きなドラム缶の容量はどれくらいだかご存じだろうか。 その容量は200リットル。 では、このドラム缶40本分(8000リットル) の液体を、1日で移し替えようとすれば、 大変な労 […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 tsujimotojuku 雑感 成績を上げる方法 灘中高の英語を長年指導されたあと、 現在は作家をしている木村達哉先生のブログをご紹介したい。 テーマは、塾に通っているだけでは成績は上がらないというこ […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 tsujimotojuku 雑感 まとめノート 昨日の保護者面談でのこと。 面談では成績状況や家庭学習状況、 家での過ごし方 進路の希望などなど様々な話が出てくる。 話している中で 解決しなければい […]
2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 tsujimotojuku 雑感 天王山 どんな戦いにも命運を決する岐路がある。 それがたとえ3分の勝負であれ、 受験であれ 人生であれ。 勝負を決する重要な局面に […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 tsujimotojuku 雑感 カレンダー 真新しいカレンダーを手にする季節になった。 近所の100円ショップには 様々な種類のカレンダーが並んでいた。 今年購入したのと同じタイプを選ぶことにした。 月齢カレ […]
2022年11月6日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 tsujimotojuku 雑感 ボロボロになるまで 以前、ある高校の校長先生から聞いた話です。 その校長先生は中高生時代に英和辞典を使って遊んでいたそうです。 どうやって遊ぶかというと・・・・・ パッと適当にページを開きます。 & […]