2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 tsujimotojuku 雑感 怒る指導者 本気と本気のぶつかり合いの中にこそ 本物の成長のドラマがある。 相手のことを本気で思い、 相手のために行動する。 相手が間違っているときには 間違って […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 tsujimotojuku 雑感 消しゴム 私は消しゴムがあまり好きではない。 消しゴムがなければ困ることがあるのも分かる。 テストのときに 消しゴムを忘れてしまったら 大変だ。 でも、 &nb […]
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 tsujimotojuku 雑感 初心 塾業界では3月から新年度がはじまるのが一般的だ。 あと1ヵ月で新年度が始まる。 「初心忘るべからず」という言葉が心に浮かんだ。 能の大成者・世阿弥がこの言葉を書き残したのは、 & […]
2020年2月9日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 tsujimotojuku 社会 古典や歴史を学ぶ意義 「古典(クラシック)」という言葉は、 ラテン語で「艦隊」の意味を持つクラシスに由来するという。 つまり国家を守る艦隊のように、 人生の危機にあって 精神の力となる書 […]
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 tsujimotojuku 雑感 雑草 いつものジョギングする公園。 いろんな種類の雑草が。 いつもは気に留めないが、 あらためて観察すると、 生える場所は草花ごとに細かく分かれ、 一つの場 […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 tsujimotojuku 塾 なかま ホロコースト(ユダヤ人大虐殺) を生き残った中の82%の人が、 収容所で餓死寸前という絶望的な状況でも、 わずかな食料を分け合うなどして、 周囲を助けたいと思ってい […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 tsujimotojuku 雑感 受験以外の世界にこだわりを持つ 受験以外の世界にこだわる。 中学生や高校生が自分の将来や進路を考える場合、 真っ先に受験の成功を思い浮かべるだろう。 大人だって同じだろうし、 むしろ大人のほうが受 […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 tsujimotojuku 塾 対話のチカラ チェコの作家カレル・チャペックが 初めて「ロボット」という言葉を世に出して 100年。 AIの活用は、日本の成長戦略の柱にも位置づけられる。 医療の画像診断、車の自動運転などに用いることで、 社会の安心・安全に寄与するこ […]
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 tsujimotojuku 雑感 コンビニ子ども食堂 大手コンビニチェーンのファミリーマートが 子ども食堂をはじめるようだ。 このような取り組みに対しては 当然賛否両論あるだろう。 「やって […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 tsujimotojuku 雑感 ずうっと、ずっと、大すきだよ 小学1年生の教科書にある作品で、 ハンス=ウイルヘルム作の「ずうっと、ずっと、大すきだよ」 という本がある。 うちにも大分昔に娘に買ってあげたその絵本がある。 &n […]