2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 tsujimotojuku 雑感 成績が伸びるタイプ 中3の授業で、アドバイスをしました。 「音読」の効果について。 詳細は以下のサイトにも出ているので興味があれば見てください。 https://benesse.jp/kyouiku/202107 […]
2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 tsujimotojuku 雑感 先のことを考えよう 先のことを考えて行動しなさい。 誰しも一度は言われたことのある言葉だろう。 それができなくて あとから、もっとしっかり準備しておけばよかったなと 後悔したこともある […]
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 tsujimotojuku 雑感 習慣 本日うちの塾のエリアでは中学校の入学式が行われた。 いよいよ始まる中学校生活。 新しい学習、クラブ活動、新しい級友や先生との出会い・・・・・ 様々な新しいチャレンジをしてほしい。 […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 tsujimotojuku 雑感 トキワ壮のように 日本を代表する漫画家が若き日を過ごしたアパートがあったという。 10部屋あり、全て四畳半、調理場とトイレは共同。 マンガ家の入居1号は手塚治虫氏。 他にも数多くの著名なマンガ家が […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 tsujimotojuku 雑感 ガラスと綿 いい話を聞いた。 あるお母さんは、反抗期の息子と衝突してばかり。 「うるせえな!」と息子が言えば、 「なに! その口の利き方は!」とやり返す毎日。 & […]
2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 tsujimotojuku 雑感 書いて貼る 授業中にある中3の生徒の手の甲に赤いペンで「北辰テスト申込」と書かれていた。 4月29日実施のテストの申込書の締め切りが迫っていた。 自分で考えたであろう”忘れない作戦” […]
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 tsujimotojuku 雑感 輝ける場所へ 暖かな春の日、山にある窯元へ出かけた。 道端に、タンポポなど、いろんな種類の雑草が。 いつもは気に留めないが、 あらためて観察すると、 生える場所は草花ごとに細かく […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 tsujimotojuku 雑感 夢を実現するために 4月を迎え新たな気持ちでいることと思います。 春は花が咲き乱れる美しい季節です。 桜も満開になり景色が彩られています。 日本人は昔から桜を愛してきました。 和歌など […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 tsujimotojuku 雑感 自分の一冊 正確には数えていないけれど 私は月に5~15冊程度の本を読んでいる。 本当はもっとたくさん読みたいのだけれど 途中で戻ったりするからか、読むのに時間がかかる。 &n […]