子育て

子どもをどう育てるか。

 

江戸時代も、それは大きな関心事だった。

 

「養生訓」で有名な博物学者・貝原益軒は

 

“落ち着いた心で、厳格に、

 

何度も繰り返して教えること”

 

と子育ての持論を説いた。

 

 

 

 

 

いつの時代も変わらないのだなと

 

つくづく思う。

 

なんで分かってくれないのか、

 

何度言っても間違える!

 

誰かを教えるときに、このようなことを思う人が多いだろう。

 

江戸時代もそうだったに違いない。

 

だから、貝原益軒が、

 

“落ち着いた心で、厳格に、

 

何度も繰り返して教えること”

 

と言っているのだ。

 

怒ったりしてはダメなのだ。

 

二度や三度の間違いは想定しておくべきなのだ。

 

人は忘れる生き物だ。

 

何度も繰り返して教えるのだ。

 

 

 

 

さて、話は変わって喫煙率の話。

 

調査開始以降最低の16.7%だって。

 

昔は喫煙者会だったけど、

 

それは完全に過去の話だ。

 

乗り物の座席に灰皿がついていたり、

 

仕事中も一服するのは普通だったし、

 

 

 

公の場でタバコを吸っていたけど・・・・・・

 

 

時代が変わった。

 

 

コメントを残す

雑感

前の記事

効率的
塾の様子

次の記事

短い言葉