見やすく、美しく

塾生たちの通う小学校で、運動会が始まった。

 

ある小学校では、大声の応援を避けるために、

 

2つのペットボトルを持って、

 

それをたたいて応援するという。

 

コロナ禍のなかでの工夫だ。

 

いずれにしても、運動会が実施できるのが何よりだ。

 

 

 

さて、話は変わって、うちの生徒の話。

 

算数の力がついてきた生徒。

 

でも、最近はケアレスミスが散見される。

 

途中式を確認すると・・・・・

 

0と6の書き方が似ているために、

 

本人が勘違いしている!

 

前回の授業では、間違いのほぼすべてがその間違いだった。

 

実力をつけてきているのは分かる。

 

スピードも正確さも以前よりは格段に成長した。

 

ここにきて浮かび上がってきた悪い癖。

 

学校ではまだやらかしていないという。

 

でも、本気で注意していかなければ、悪い癖が身についてしまうよ。

 

一般的に、算数や数学のノートは他の教科と違い、黒一色で書くのがいい。

 

それは、見やすいかそうでないかが、はっきりと出るから。

 

ぎっちりと詰め込まれたようなノートは見る気もおきなくなってしまう。

 

改行したり、=をそろえたりして、

 

ケチらずに余白をとったノートほど、

 

後で見返す甲斐があるというものだ。

 

途中式や下書きも、別のスペースに残しておくことが大切だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わって、最近読んだ本の紹介。

サラバ! (上) (中) (下)巻セット

文庫で上・中・下の三巻セットだ。

 

西加奈子さん作の「サラバ!」

 

題名も変だったし、

 

直木賞受賞作品ということに対して、

 

斜に構えてしまい、

 

つまらなかったら中と下は読まないと思いながら、

 

一気に3巻読破してしまった。

 

読み終わってから感じたことは、

 

この本のテーマが

 

宗教、家族、友人など「自分の信じるもの」だということ。

 

主人公の姉のことば、

 

「あなたが信じるものを、誰かに決めさせてはいけないわ。」

 

これが読後もこころに残っている。

 

おススメです。

コメントを残す

雑感

前の記事

一を習って十を知る
雑感

次の記事

世界で一番偉い人