ある富豪の話
こんな話がある。
昔、一人の富豪がいた。
3階建ての立派な家を見て
自分もほしくなった。
「同じような家を造ってほしい」
大工に注文した。
大工は土地を測り
土台づくりから始めた。
それを見た富豪は言った。
「私がほしいのは下の部分ではない。
上の部分だ。最上階から造れ!」
これを聞いた人は皆
「下の部分を造らずして
どうして上の部分が造れようか」と笑った。
何事も「土台」が必要であるのだ。
この話を聞いた人はみな
話しに出てくる富豪のことを
愚か者だと思うのではないだろうか。
でも
話を学習や受験に置きかえてみると
どうだろうか。
普段は勉強していないけれど
試験でよい結果を出したい人、
週に1回塾に通うだけで
成績が伸びると思っている人、
中3の夏から本気で始めればいい思い
今しっかりできていない人などなど。
古今東西、このような説話は山ほどたくさん作られてきた。
たくさんいるのだ
土台作りができない人は。
だからこそ
今、はじめよう。
夏の無料体験受付中。