雑草

涼しくなってきたからだろう。

 

最近、通勤の国道沿いで、よく雑草狩りを行っている。

 

暑い時期にもやっていたのだが、

 

すぐに伸びてきてしまっていた。

 

今でさえ、刈らなければ成長するであろう生命力には驚かされる。

 

 

 

雑草は“たくましさ”を象徴する一方、

 

畑や庭の“邪魔者”という印象も強い。

 

だが今、雑草の力を役立てる研究が進む。

 

乾燥に強い能力を「砂漠の緑地化」に生かしたり、

 

畑の栄養を奪う高い吸収力を

 

「水質浄化」に活用したりするなど可能性は大きい。

 

 

 

 

 

「雑草とは、いまだその価値を見出されていない植物である」

 

と米国の思想家エマソンは言った。

 

この言葉に触れつつ、

 

農学博士の稲垣栄洋氏は

 

「雑草かどうかを決めるのは、私たちの心なのである」と。

 

“雑草”の烙印は人間の都合に過ぎない。

 

たしかに、私たちが雑草と呼んでいる植物が

 

上記のように役に立てるようになったら

 

それにより利益を受ける人々にとって

 

もはや雑草ではない。

 

 

 

人間でも同じだ。

 

どんな人にも必ず、短所も長所もある。

 

短所が、見方を変えれば長所である場合も多い。

 

全ての人を生かし、伸ばそうという「心」があるかどうか。

 

みんなが輝くことができるように願う。

コメントを残す

雑感

前の記事

1%の努力
お知らせ

次の記事

英語