雑草魂

塾の階段下に雑草が伸び始めてきた。

 

暖かくなってきたからかな。

 

以前にも何度か書いているが、

 

うちの塾の階段下はコンクリート舗装されている。

 

雑草はその隙間で育っている。

 

雑草は厳しい環境の中でもたくましく成長する。

 

 

 

「雑草魂」はそんな雑草のように

 

どんな不遇にも決して諦めず

 

不屈の努力を続ける生き方の例えだ。

 

雑草は踏まれても踏まれても立ち上がる

 

と連想しがちだが、実際は立ち上がるばかりではない。

 

何度も踏まれる環境であれば、

 

横に伸びたり茎を短くしたり、

 

音を下に伸ばしたりするなど

 

その環境に適応して成長していくのだ。

 

 

 

農学博士の稲垣栄洋氏は、

 

雑草の優れた力は変化を乗り越えることにあると指摘する。

 

「踏まれても踏まれても大切なことを見失わない

 

これこそが本当の雑草魂なのです」と氏は語る。

 

道端に目を向けてみると、

 

曲がったり傾いたりしながらも、

 

そっと花をつける雑草の姿が見つかるだろう。

 

まっすぐ上に伸びることだけが成長とは限らない

 

と教えてくれているようだ。

 

環境を嘆くのではなく

 

今いる場所で自らの目標に向かって前進することが大切

 

と雑草は語りかけてくれる。

 

自分が今できることに集中して取り組もう。

 

雑草魂で。

コメントを残す

雑感

前の記事

読書
雑感

次の記事

変毒為薬