苦徹成珠

「苦徹成珠」

 

文豪・吉川英治は、この言葉を人に贈り

 

自らも常に壁間に掲げ

 

修行の心とした。

 

文豪は綴っている。

 

「あらゆる道は

 

苦徹を踏んで

 

初めて大道へ達することができる」

 

 

 

 

今の埼玉県の高校受験は

 

「苦徹」を踏まずとも

 

合格することもできる。

 

例えば

 

合格できそうな私立高校を選び

 

個別相談をして

 

安心して受験できることを確認すればいい。

 

また

 

「定員割れ」をした公立高校へ出願すればいい。

 

原則定員割れ不合格はしてはいけないことになっているため

 

合格できるだろう。

 

 

 

 

うちの塾の塾生には

 

そんな「苦徹」を踏まない受験生はいない。

 

みんな合格発表のその瞬間まで

 

不安を抱えながら

 

前に進んでいく。

 

いかに苦難が続こうとも

 

ひとたび戦いを開始したならば

 

不退の決意を貫く。

 

勝利の峰が高くとも

 

不屈の一念は

 

必ず活路を切り開く。

 

そう信じて。

 

 

 

 

 

 

明日は、いよいよ公立高校学力検査だ。

 

ガンバレ、受験生!

コメントを残す

お知らせ

前の記事

CD
お知らせ

次の記事

入試応援