作家の条件、受験生の条件

作家の松本清張氏が

 

取材で海外を訪れた時のこと。

 

途中

 

目的地への飛行機が飛ばず

 

連日にわたって足止めされた。

 

 

 

 

ホテルで待機の日が続く。

 

抱える連載が数本あるが

 

手元には原稿用紙がない。

 

同行の編集者が機転を利かせ

 

ホテルに備え付けのレター用紙にマス目を引き

 

手作りの原稿用紙が完成した。

 

 

 

 

 

 

その束を手に松本氏の部屋へ。

 

すると氏が振り返り

 

「きみ、作家の条件って、なんだと思う?」と。

 

編集者の「才能でしょう」との答えに氏は言った。

 

「ちがう。

 

原稿用紙を置いた机の前に

 

どれくらい長くすわっていられるか

 

というその忍耐力さ」

 

 

 

 

 

 

翌日も翌々日も

 

氏は部屋にこもり

 

じっと机に向かっていたという。

 

 

 

 

 

作家だけじゃない。

 

受験生だって同じだ。

 

才能なんかじゃない。

 

忍耐力こそ

 

受験生にとって

 

一番大事な才能だ。

 

人生は予期せぬ出来事の連続ともいえる。

 

苦境の打開に奔走していても

 

その場で足踏みをしているような

 

焦燥感に駆られることもある。

 

しかし

 

どんな長編小説も一枚一枚の原稿の積み重ねであるように

 

どんな難関校の問題も一問一問の積み重ねであるように

 

挑戦の一歩一歩が

 

未来を着実に開いていく。

コメントを残す

お知らせ

前の記事

億劫
雑感

次の記事

伝染