人生初

くさやって食べたことありますか。

 

私はこの年になるまで一度も食べたことがなかった。

 

昔読んだ小説の中で「くさや」なる食べ物が登場したことから

 

この食べ物を知った。

 

くさやは、伊豆諸島の特産品として知られている

 

魚類の干物の一種。

 

クサヤモロなどの新鮮な魚を

 

「くさや液」と呼ばれる

 

独特の匂いや風味をもつ発酵液に浸潤した後で

 

乾燥させた食品である。

 

 

 

 

くさやはその昔、

 

離島の厳しい日々の暮らしの中から生まれたそうだ。

 

大切な食料であった魚を

 

より長く保存するために

 

桶の中の塩水に漬け込んで干し

 

干物にしていた。

 

塩や水はとても貴重であったため

 

一度使った塩水に塩を足しつつ

 

何度も漬け込みを繰り返すうち

 

魚の成分から微生物が発生・作用し、塩水が発酵

 

ついには独特な香りと味をもった「くさや液」が出来上がった。

 

このくさや液の手入れは

 

主に女性が日々培ってきた感覚で維持・保存されてきた。

 

まさに、ぬかみその手入れ。

 

ぬかみその味がその家の嫁さんの腕で決まるように

 

くさや液は島の嫁入り道具のひとつになったほど。

 

また、くさや液は古いものほど良いとされ

 

二百年以上前から手入れ保存されているものもあるとのこと。

東京のくさや |地域資源紹介記事 | 東京都 地域資源(TOKYOイチオシナビ)

 

 

 

私が読んだ小説には

 

くさやは独特の

 

強烈なにおい。

 

最初は苦しむけれども

 

慣れてきたら

 

おいしく感じて

 

また食べたくなる。

 

そんな感じで書いてあったと思う。

 

 

 

 

さて、私にも、くさやデビューの時が来た。

Amazon.co.jp: 築地魚群 青むろアジくさや : 食品・飲料・お酒

 

真空パックされていて

 

この状態ではまったくの無臭。

 

しかし

 

パックを開けてみると・・・・・

 

匂ってきた。

 

 

 

 

 

焼いてみる。

 

相当なにおいが漂ってくる。

 

昔飼っていたザリガニの水槽、いや公衆トイレ・・・・

 

とにかくものすごく強烈なにおいである。

 

味は・・・・・

 

匂いとともに独特の風味が。

 

食べているうちに少しずつ慣れてきた。

 

完食。

 

これは

 

子どもにとっての

 

コーヒーやワサビと同じように

 

最初は慣れがないから違和感があるけど

 

慣れたらおいしいってタイプかもしれない。

 

 

 

 

 

 

年を重ねていくうちに

 

人生初って少なくなっていくものだ。

 

だからこそ、これからも意識して

 

人生初に挑戦し続けていきたい。

 

コメントを残す

雑感

前の記事

宝の日々を
雑感

次の記事

時間がない