開示点

中学校での点数開示が始まった。

 

埼玉県公立高校では

 

自分の通う中学校か

 

受検校のいずれかで

 

自身の得点開示をしてもらうことができる。

 

さっそく1名報告があった。

 

自己採点では380点くらいと言っていたけれど

 

実際の点数は

 

440点ほどだった。

 

自己採点はいつも通り

 

長い記述は得点に含めていないと言っていたから

 

こんな感じになってしまう。

 

他の受検生の開示得点を見てみなければ

 

はっきりとは言えないけれど

 

過去の経験からすると

 

かなり良い点数だ。

 

英数の学校選択問題が始まって以降の

 

私の教え子の中の最高得点は

 

460点だから

 

それには及ばないにせよ

 

良い点数だ。

 

学校選択問題による

 

現行の入試制度はあと2年で終わる。

 

新しい入試のことはまだよく分からないけれど

 

現行入試で

 

特に学校選択問題導入校で

 

高得点を目指すならば

 

カギになる教科がある。

 

それは

 

理科・社会・国語だ。

 

この3教科では

 

90点以上を目指す

 

というよりも

 

とらなければいけない。

 

学校選択の数学と違って

 

これらの3教科は90点が取りやすいのだ。

 

そして

 

3教科で90点以上が取れるようになったら

 

英語と数学で合計100点以上をとりさえすれば

 

川越、川越女子ならば合格ライン突破できる。

 

でも

 

3科で270点取れるようになると

 

数英で100点で満足できるはずがない。

 

最後の最後、ギリギリまで

 

英数の得点力に磨きがかかる。

 

これはあくまで平均的なタイプの場合の話だ。

 

だから

 

英語がとても得意だったり

 

数学がずば抜けているなどというタイプの場合は

 

話がすこし変わってくるだろう。

 

 

 

 

 

いずれにせよ

 

新中3、つまり現中2にとって

 

入試まであと1年を切ってしまっている。

 

今すぐに始めておかなければ

 

入試の時の高得点などは

 

ありえない話だ。

 

さあ、はじめよう!

 

 

 

 

 

コメントを残す

雑感

前の記事

1%の可能性
雑感

次の記事

万歩計