辻本塾バーチャル見学ツアー
辻本塾はどんな塾なのかをご紹介します。
まずは、建物近くの様子から。
①塾の建物1Fから見た外の様子です。柏町4丁目の交差点に面しています。
斜向かいにはvermo志木さんがあります。
②赤いのぼり旗が外に出ていれば、受付しております。
③地下駐輪場に自転車をとめたら、2Fへ移動。
④この階段を上がります。

⑤階段を上り切ったところにはこの鉢植えがあります。

⑥いよいよ中に入ります。
ドアを開けると、そこは学力向上空間!
⑦すぐ正面にはカウンターがあります。
今はお祝いでいただいた花がとてもきれいです。

⑧カウンターの上では、メダカ・タニシ・エビが共生しています。

⑨受付コーナー。入塾相談・進路相談・学習相談などなど、ここでお話しします。

⑩B教室の様子。この教室は緑色がイメージカラーです。

⑪電子白版を使った授業。
どの席からも見やすく、とにかくおどろくほど画面が綺麗!
とても迫力があります。
両サイドのホワイトボードとのコラボ授業。
内容を工夫し、日本一成績が上がる授業を目指します。
⑫「キミを待っている!」
⑬自習できるコーナーです。
⑭算数・数学・理科の宮澤先生。生演奏をすることも?


