七夕の夜、川女の選抜基準を考える

七夕の夜ですが、あいにくの雨です。今日は英検2次試験でしたね。近所の水谷中が会場となっていました。雨の中、多くの受検者たちが緊張の面持ちで会場に向かっていました。

 

さて、今日は教室内の掲示を見直しました。みんなに見てもらうために先週発表された公立高校の選抜基準を貼りだしました。

入試は情報戦、早く正確な情報を手に入れる必要があります。

 

変更点の中でも、川越女子高校の英検の取り扱いの変更は要注意です。

昨年までは、英検2級以上などのみ加点でした。英検2級だけ?他の検定はどうなの?と疑問を持つ人もいるでしょうが、文面通り英検2級以上などのみが加点対象なのです。ハードル高すぎですね!

だから、昨年までの受検生の中には、「川女に合格する人は、英検2級を取得している人が多い。自分なんて・・・」と悲観する人もいたと思います。

でも、ご安心ください。これは、川女からのこういうメッセージです。「検定で事前に下駄をはかせることはしません。うちはあくまで当日の学力検査で合格を決めます。」ということです。

2級を取得して入学する受検生が全くいないわけではありませんが、圧倒的大多数は2級を取得していません。

 

しかし、今年度から英検準2級以上に変更されました。2級と準2級では大きな違いです。準2級だったら頑張れば何とか中学生でも取得できる級です。川女もやっと現状を理解して、やっとハードルを下げたのだな、という声もありそうですが少し違います。

この変更はどういう意図なのかを考えてみました。恐らく、川女からのこんなメッセージなのでしょう。「キミたちは大学入試改革世代だ。新制度では英語は外部検定を利用することになっている。TOEICの離脱は想定外だったが、やはり本命は英検だ。だから入学前に全員が準2級まで取得していてほしい。入学後、2年生が終わるまでには2級を取得していてほしい。そして、3年生では準1級を取得して、難関大学に合格しよう。」こんな感じではないでしょうか。今までは、検定類はさほど重要視してこなかったので、ほとんど合格者のいない英検の2級以上を加点する方針だったものが、これからは英検を重要視します。入学までには準2級を取得してくださいねというメッセージです。

 

川女を受ける受けないにかかわらず、英検準2級の取得は、これからは高校受験のみならず、大学受験に影響を及ぼすことになります。中3生は2学期にあと1回チャンスがありますね。辻本塾では2学期に対策勉強会を開いて応援します。チャレンジャー集まれ。

 

コメントを残す

プライベート

前の記事

折れない心
いい話

次の記事

志望校選び