きっかけ

今年は民俗学者・柳田國男氏の没後60年にあたる。

 

兵庫県福崎町には、氏の生家が移設・保存されている。

氏が自ら「日本一小さい家」と述べるほど、幼少期の生活は貧しかった。

 

9歳の時、現在の加西市に移り住み、飢饉が起こる。

 

約1カ月の間、おかゆだけの生活を送ったそうだ。

 

この飢饉は、「私を民俗学の研究に導いた一つの動機」と氏は振り返っている。

 

大学で農政学を学んだのも農民たちに対する思いからだ。

 

兵庫での経験は氏の人生と思想に深い影響を与えた。

 

 

 

 

 

 

自分の進む道を決めるきっかけが少年少女期にある偉人は数多い。

 

あの時の想いを持ち続けているのだろう。

 

柳田國男少年もそうだった。

 

そして、一生懸命に学び、

 

出会いを大切にし、

 

立派な学者に成長した。

 

 

 

 

きっかけはいつだって、どこだって見つけられるはずだ。

 

自分の進む道を見つけたいと願う気持ちさえあれば。

 

そして、そのきっかけこそが

 

今、ひたむきに学ぶ理由になるのだ。

 

勉強するやる気が出ませんと嘆いている人は

 

このことを理解したほうがいい。

コメントを残す

雑感

前の記事

時間
雑感

次の記事

パッション