長続き
学習塾の業界紙や新聞は結構ある。
先日、とある業界新聞を読んでいて
目についた記事がある。
入試過去問や学校ガイドで有名な出版社の方の話。
先日亡くなったそうだが
社長から請われて
定年退職せずに
生涯現役で働き続けたそうだ。
その記事を書かれた方も
70歳を超えているけれど
個人塾を経営されている。
あと10年は続けようとのこと。
人生100年時代の働き方は
人それぞれだ。
故森光子さんは
「放浪記」1000回公演を記録された際に
初演から29年のこの時
自身を楽天的と評して
「ちょっとしたことでも
喜びは自分で膨らませて大きくしていくんです」と。
苦しいこと
つらいことは
「なるべく自分で小さくしてしまう」とも。
それから19年
上演記録は倍の2017回になった。
何があっても「楽観主義」で乗り越える。
ここに舞台や仕事そして人生の”長寿”の秘訣がありそうだ。
人は心一つで前向きになれる。
落ち込んだときには
「さあ、楽しくやろう!」
と自分に声掛けしてみたい。
大失敗をしてしまい
いまとても凹んでいる私も
早く気持ちを切り替えて
楽しくやっていこうと思う。