2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 tsujimotojuku 雑感 雪 今日の天気予報は雪。 仕方なく、昨日スノータイヤに履き替えた。 雪が積もらないことを祈りながら。 さて、雪と言えば 本日か […]
2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 tsujimotojuku 雑感 自分の中にある魔物 地元中学がスキー林間から帰ってきた。 「今日は休ませてください・・・・・」 そんな電話を受けたとき ふと 重圧を乗り越えて金メダルを手にした 男子フィ […]
2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 tsujimotojuku 雑感 大きくなる サクラマスについて興味深い話を聞いた。 生まれ故郷の川に残留したマスは小型のままだが、 川を出て海に入り 回遊したマスは はるかに大きな個体になるという。 &nbs […]
2024年2月2日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 tsujimotojuku 雑感 体調管理 最近、うちの塾の地元小中学校では 学級閉鎖や学年閉鎖するくらい インフルエンザなどが流行ってきている。 受験期と重なる イヤな感じだ。 私立高校推薦入 […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 tsujimotojuku 雑感 さあ、ここからだ いよいよ2月に突入。 受験生はここからの経験で一気に成長する。 悔しさ もどかしさ そしてよろこび。 &nb […]
2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 tsujimotojuku 雑感 受験と部活動 受験と部活動は実によく似ている。 うちの塾の地元の中学校では 吹奏楽部がとても熱心に活動をしている。 わずか数分のコンクールの為に 丸1年かけて 合宿 […]
2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 tsujimotojuku 雑感 過去問演習 日曜日に中3の第8回北辰テストが実施された。 今回、あえて受験しなかった生徒がいた。 その生徒は、その日、自宅で県公立高校の過去問を解いていた。 埼玉県の公立高校の実際の時間割通 […]
2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 tsujimotojuku 雑感 悪口 悪口は言ってはいけない。 今更言うまでもなく 当たり前のこととして 幼いころから教えられていることだから 何を当たり前のことを書いているのだ そう思わ […]
2024年1月27日 / 最終更新日 : 2024年1月27日 tsujimotojuku 雑感 勇気 「選択的知覚」という言葉がある。 人間は、情報をそのまま受け取るのではなく、 自身の信条・関心・経験に添うものだけを 都合よく選択して認識する。 「見たくない」もの […]
2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 tsujimotojuku 雑感 いっしょに歩く 苦境を突き抜けようと戦う中 心の支えとなるものは何か。 ドイツの哲学者ヴァルター・ベンヤミンは記している。 「夜のなかを歩みとおすときに 助けになるものは &nbs […]