コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

令和元年に登場!埼玉県志木市の進学塾

  • 048-458-3490

辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生

  • トップtop
  • 当塾についてabout
  • コース&料金course
  • 入塾の流れflow
  • 塾生ページmember
  • お問い合わせcontact
    • いっしょに働きたい方

雑感

  1. HOME
  2. 雑感
2024年4月6日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 tsujimotojuku 雑感

早とちり

福沢諭吉の有名な著書は何?   答えは・・・・・                   「学問ノススメ」です。 &nbsp […]

2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 tsujimotojuku 雑感

夢を実現する

とてもいい話なので紹介したい。     初めての授業で、 教授は自己紹介をし、 「今日は知らない人と友達になりなさい」 という課題を出した。 私は席を立ち、周りを見回した。 すると突然、誰かが私の肩を […]

2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 tsujimotojuku 雑感

食べることの大切さ

ダンジョン飯というアニメ番組がある。   モンスターのいるダンジョンの中で   倒したモンスターを料理しながら   ダンジョンを踏破していくという   冒険と料理を合わせたアニメだ […]

2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 tsujimotojuku 雑感

何のために

吉田松陰は、教えを請う者に、最初に必ず聞いた。   「何のために学問をするのか」   その答えの多くが   書物をうまく読めるようになりたいだった。       […]

2024年4月2日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 tsujimotojuku 雑感

LED

近ごろの若者はLED型と呼ばれることもあるそうだ。   その心は・・・・・           「電気を通すと、きれいに光るが、決して熱くはならない」 &nbs […]

2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 tsujimotojuku 雑感

成長し続ける人

用事を頼んだ時の対応に   その人の他者に対する優しさが表れる。   それが成長度を測る一つの指標になる   と佐賀大学の上原春男前学長が   著作『成長するものだけが生き残る』書 […]

2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年3月31日 tsujimotojuku 雑感

海外へ出かせぎに

オーストラリアのワーキングホリデーに   日本の若者殺到しているという。   昔の日本で、都会に出稼ぎしに行くのと   基本的には変わらない。   日本がずっとデフレだったから & […]

2024年3月30日 / 最終更新日 : 2024年3月31日 tsujimotojuku 雑感

人生の価値

アメリカの喜劇映画に大きな影響を与えた名匠フランク・キャブラ。   一人の人間の尊さと人情の温かみを伝えた作品の一つに   「素晴らしき哉、人生」がある。 苦労が報われない人生に憤り   橋 […]

2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月31日 tsujimotojuku 雑感

公立高校共学化

埼玉県の公立高校の別学校を共学化する意見があることは   以前も書いた。   ネット上で反対の署名運動をしているのだけれども   別学校の卒業生など関係者だけでなく   共学校の人 […]

2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年3月28日 tsujimotojuku 雑感

苦難に感謝する

大リーグ大谷選手の通訳の話が世間をにぎわせている。   大谷選手のことをよく知らない人でも   彼のことをメディアで批判したりしている。   大谷選手といえば、いまや世界一の野球選手だから […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 41
  • ページ 42
  • ページ 43
  • …
  • ページ 187
  • »

Contents

  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

最新記事

出発点と目的地
2025年7月2日
新タイプの記述問題
2025年7月1日
学ぶ喜び
2025年6月30日
剣豪と料理人と
2025年6月29日
黙っていては分からない
2025年6月28日

お知らせ一覧

  • 2025夏塾移転実況中継 (3)
  • いい話 (76)
  • お知らせ (161)
  • プライベート (22)
  • 中学入試情報 (4)
  • 余談 (153)
  • 入試改革 (3)
  • 勉強法 (28)
  • 北辰テスト (7)
  • 卒塾生たちの進路 (6)
  • 国語 (5)
  • 塾 (17)
  • 塾の様子 (85)
  • 塾生 (36)
  • 大学入試情報 (5)
  • 教育 (22)
  • 数学 (2)
  • 映画 (7)
  • 本 (14)
  • 理科 (2)
  • 社会 (5)
  • 英語 (11)
  • 辻本塾バーチャル見学ツアー (1)
  • 雑感 (1,870)
  • 高校入試情報 (54)

辻本塾

【受付時間】
月~土 14:00~19:00
(日曜日は要確認、その他塾指定のお休みがあります)

〒353-0007
志木市柏町4-5-1
Tel:048-458-3490
Fax:048-458-3491

Contents

  • 塾生ページ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

Copyright © 辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • 塾生ページ
  • お問い合わせ
    • いっしょに働きたい方
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP