2024年9月3日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 tsujimotojuku 雑感 米作り、受験 粒々辛苦 ↑ なんと読むか分かりますか? 正解は・・・・ 【りゅうりゅうしんく】でした。 その […]
2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 tsujimotojuku 雑感 災害 大型台風の被害に遭った地域のニュースが流れていた。 下水道からの水の逆流とか 近所の川の氾濫とか いままでのインフラでは 太刀打ちできないようなことが起こっている。 […]
2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 tsujimotojuku 雑感 公開講座 今日は大学の公開講座に参加してきた。 いろんな大学で行われているのは知っていたけれど 今まで参加せずにいた。 たまたま塾の休みの日に興味ある講座があったので 申し込 […]
2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年8月31日 tsujimotojuku 雑感 進学と就職について 29日に2024年3月高校卒業者の進路状況調査の速報結果が発表された。 大学進学率が過去最高だった。 平成2年に高校を卒業しているのは現在50代前半の方だ。 平成12年に高校を卒 […]
2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 tsujimotojuku 雑感 どんな情報に触れるのか うちの塾でも多くの中学生がスマホを持っている。 その生徒たちの情報収集源の多くはスマホのようだ。 人は情報を通して考え、世界を理解していくわけだから どんな情報をアタマに入れるの […]
2024年8月29日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 tsujimotojuku 雑感 一億円 どんな成功者も年をとる。 生まれたその瞬間から 人は皆例外なく死へ向かって進むのだ。 どんなお金持ちだって。 だから、年をとった人間は 若さが買えるな […]
2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 tsujimotojuku 雑感 今日一日から 国内大手の広告代理店に勤めていた方と話をした。 その方もそうしたように 同僚の多くが転職や独立をするそうだ。 ふつうだったら不安になるところだけれども そうはならな […]
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 tsujimotojuku 雑感 9月は模試ラッシュ うちの塾の中学3年生は9月に大事な模試が3つある。 3つのうち2つは「北辰テスト」だ。 それに「南部校長会テスト」もある。 原則として2学期は月に一度の北辰テストだけれども &n […]
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月25日 tsujimotojuku 雑感 ことば 「そうだおそれないで みんなのために あいとゆうきだけが ともだちさ」 ご存じアニメのアンパンマンの歌の一節だ。 アニメの作者で、この歌の作詞者でもある漫画家のやなせたかしさんは […]
2024年8月25日 / 最終更新日 : 2024年8月25日 tsujimotojuku 雑感 高校野球に思う 夏の甲子園大会が終わった。 甲子園で流れる校歌が韓国語だとか 言っている人もいるようだけれど 京都府にある同志社高校の校歌は英語だ。 これが流れたとしたらどうなるだ […]