2024年10月25日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 tsujimotojuku 雑感 精進 来週、第1回進路希望調査の結果が出る。 埼玉県の中学3年生の卒業後の進路希望を調査したものだ。 その結果をみて 自分の進路希望を変更する人もいると思う。 ある人は、 […]
2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 tsujimotojuku 雑感 やりたいことをやる 子どもたちにはやりたいことができる人生を歩んでもらいたい。 ところが、「やりたいことがない」という子どもが多い。 なぜか。 好きなこと、やりたいことは 他との比較の […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 tsujimotojuku 雑感 米づくり、人づくり スーパーで「新米入荷」の宣伝文句を目にした。 それにしても、今年は米価が高騰している。 農水省の全国の今年の作況指数は「やや良」とのことなのだが。 & […]
2024年10月22日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 tsujimotojuku 雑感 中間テスト終了 うちの塾に通う全中学生が本日で中間テストが終わった。 明日以降、結果が返却されてくるだろう。 努力したわりに結果が期待通りでなかった生徒もいるだろう。 そんな経験は、誰もが味わっ […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 tsujimotojuku 雑感 夢をカタチに 古びた一枚の紙がある。 いろんなことを考えながら書いたのだろうな。 おそらく、書きながらわくわくしていたのだろうな。 この紙を書いた人は […]
2024年10月20日 / 最終更新日 : 2024年10月20日 tsujimotojuku 雑感 日曜特訓 今月はノーベル賞のニュースに列島が沸いた。 受賞者に共通するのは 研究成果の発表から受賞までに長期の時間を要している点だ。 何十年も前の理論や論文が評価されることが多い。 &nb […]
2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 tsujimotojuku 雑感 即行動 建築家の安藤忠雄氏が講演会で語ったことがある。 私が話をすると なかには簡単に『感動』してくれる人もいますが 『感動』はしても『行動』はしないのが日本人の常です」と。   […]
2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 tsujimotojuku 雑感 男子校 今や全国の高校数のわずか2%まで減少した男子校。 少子化の影響で共学化となった学校もあるだろう。 埼玉県の共学化論争は 賛成派にも反対派にも 納得のいかない結論とな […]
2024年10月16日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 tsujimotojuku 雑感 常に前進を 11月の北辰テストを申し込んでいない生徒に聞いたところ 「個別相談で『安心して受験してください』と言われたから もう受けなくていいのではないでしょうか」との返答。 その生徒は第一 […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月15日 tsujimotojuku 雑感 自分のカベ 知らず知らず決めてしまっている「自分の壁」 それを認識し、打ち破るにはどうしたらいいのだろうか。 ハンマー投げでオリンピックでの金メダル […]