コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

令和元年に登場!埼玉県志木市の進学塾

  • 048-458-3490

辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生

  • トップtop
  • 当塾についてabout
  • コース&料金course
  • 入塾の流れflow
  • 塾生ページmember
  • お問い合わせcontact
    • いっしょに働きたい方

雑感

  1. HOME
  2. 雑感
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 tsujimotojuku 雑感

ねばること

「世界のクロサワ」と仰がれた黒澤明監督が、   映画作りの原点にしていた思い出がある。   初めて監督を務めた映画「姿三四郎」の決闘シーンを撮影した時のこと。   現場には猛烈な風が吹いてい […]

2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 tsujimotojuku 雑感

まず始めてみる

何を書こうか、あれこれ悩んでも考えがまとまらない。   そんな時は、取りあえずパソコンの画面を開き、   書きだしてみる。   すると、それにつられるようにアイデアが浮かび、   […]

2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 tsujimotojuku 雑感

結末が分からない人生

役を演じるのは難しい。   あらかじめ決まっているせりふを、   あたかも初めて口にするように、   新鮮な演技でなければならないのだから……。   俳優の香川照之さんが苦悩を吐露 […]

2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 tsujimotojuku 雑感

新聞

新聞配達を経験した偉人は多いです。   たとえば、政治家の小泉進次郎氏も、   中学3年の夏休みに新聞配達のアルバイトをしていたそうです。   修行の意味で父の小泉純一郎氏に促されて始めまし […]

2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 tsujimotojuku 雑感

ルーティーン

創造的な人生を送りたいなら、   型にはまった生活を送ることが助けになる。   逆説的に聞こえるが、一つの真理である。     一日の使い方を固定することは、限られた時間を最大限有 […]

2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 tsujimotojuku 雑感

ゆず

桃栗三年 柿八年 柚の大馬鹿十八年   これは、小説『二十四の瞳』の作者である壺井栄氏が生前、   好んで色紙に書いた言葉である。   モモ、クリ、カキに比べ、ユズは成長が遅いため、 &nb […]

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 tsujimotojuku 雑感

星

国立天文台のホームページには、様々な情報がのっている。   面白い情報がたくさんあるのでおススメだ。   ほしぞら情報というページがある。   月ごとに見どころの情報が掲載されている。 &n […]

2020年7月12日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 tsujimotojuku 雑感

ゴール

陸上競技を見て、ふと思った。   マラソン競技の優勝者はゴールテープを切るのに、   100メートルや400メートルリレーなどの競技にはテープがない。       短距離 […]

2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月4日 tsujimotojuku 雑感

姿勢

ペンを「唇」でくわえると口がすぼむ。だが「歯」でくわえると口角が上がり、笑顔になる。   ドイツの心理学者ストラックは、この二つの条件のもと、   いろいろな漫画を見せる実験を行った。   […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 tsujimotojuku 雑感

おごり

芸能界では一緒に飲食に出かけた場合、   1年でも芸歴が長い方がオゴるのが常であるらしい。   芸人はそのあたり徹底しており、   たとえ後輩の方が売れていても、   売れてない先 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 164
  • ページ 165
  • ページ 166
  • …
  • ページ 188
  • »

Contents

  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

最新記事

中学生ガイダンス
2025年7月4日
新校舎の現在
2025年7月3日
出発点と目的地
2025年7月2日
新タイプの記述問題
2025年7月1日
学ぶ喜び
2025年6月30日

お知らせ一覧

  • 2025夏塾移転実況中継 (4)
  • いい話 (76)
  • お知らせ (161)
  • プライベート (22)
  • 中学入試情報 (4)
  • 余談 (153)
  • 入試改革 (3)
  • 勉強法 (28)
  • 北辰テスト (7)
  • 卒塾生たちの進路 (6)
  • 国語 (5)
  • 塾 (17)
  • 塾の様子 (85)
  • 塾生 (36)
  • 大学入試情報 (5)
  • 教育 (22)
  • 数学 (2)
  • 映画 (7)
  • 本 (14)
  • 理科 (2)
  • 社会 (5)
  • 英語 (11)
  • 辻本塾バーチャル見学ツアー (1)
  • 雑感 (1,871)
  • 高校入試情報 (54)

辻本塾

【受付時間】
月~土 14:00~19:00
(日曜日は要確認、その他塾指定のお休みがあります)

〒353-0007
志木市柏町4-5-1
Tel:048-458-3490
Fax:048-458-3491

Contents

  • 塾生ページ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

Copyright © 辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • 塾生ページ
  • お問い合わせ
    • いっしょに働きたい方
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP