2025年11月22日 / 最終更新日 : 2025年11月22日 tsujimotojuku 雑感 小学生・中学生の英語 小学生のご家庭のお問い合わせのときのこと。 小学生のうちから英語を始めたほうがいいでしょうか この質問はよく受けるが 昔と今では私の答える内容が大きく変わってきている。 &nbs […]
2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 tsujimotojuku 雑感 一生懸命はかっこいい 植松電機代表取締役“植松 努”氏は 人生において大事なのは 「闇夜の素振り」だと言う。 自分の今の姿は 人知れず「素振り」をしてきた結果だと思っているのだと。 &n […]
2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 tsujimotojuku 雑感 周囲の批判する人たちの声を糧にする かつてイチロー選手が ピート・ローズが持つメジャー通算最多記録4256安打の記録を 塗り替えたときのインタビューの一部を紹介したい。 「僕は子どもの頃から人に笑われてきたことを常 […]
2025年11月17日 / 最終更新日 : 2025年11月16日 tsujimotojuku 雑感 教科書 今年度から改定されている中学教科書。 国語・数学・理科・社会・英語の 主要5教科に関しては目を通している人も多いと思うけれど 実技教科の教科書を読んでいる人は 中学 […]
2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月16日 tsujimotojuku 雑感 歌声 うちの塾のある市内で 音楽祭が開かれたそうだ。 塾生の小学生のクラスが参加して 歌を歌ってきたという。 曲名を訊いてみたら 「ハックルベリーの瞳で」と […]
2025年11月15日 / 最終更新日 : 2025年11月15日 tsujimotojuku 雑感 水がこぼれないコップ クイズを一つ。 水がなみなみと入ったコップがある。 少しでも揺らせば水はこぼれる。 では 揺れても水がこぼれないようにするには? &nb […]
2025年11月14日 / 最終更新日 : 2025年11月15日 tsujimotojuku 雑感 世界政府 人気少年漫画に世界政府という言葉が出てきた。 各国政府の上部組織だ。 漫画の世界の話だけど 現実世界でも 今後、国連とは別に世界政府を持つことになるかもしれない。 […]
2025年11月13日 / 最終更新日 : 2025年11月14日 tsujimotojuku 雑感 塵も積もれば山となる 公立中学校では 学習指導要領に基づき 週に約4時間の英語の授業が行われている。 ラジオの基礎英語は毎日15分、週で1時間15分だ。 1回だけでなく2回聞くならば2時 […]
2025年11月12日 / 最終更新日 : 2025年11月13日 tsujimotojuku 雑感 体調管理 インフルエンザが本格的に流行している。 家庭でのこまやかな配慮が必要だ。 体外に出たインフルエンザウイルスは 2~8時間ほ […]
2025年11月11日 / 最終更新日 : 2025年11月11日 tsujimotojuku 雑感 家庭のコミュニケーションと子どもの学力 家庭のコミュニケーションと子どもの学力に関する調査によると 「父母に勉強を見てもらったことがある」が多かったのは やはり成績上位層。 一方 下位層に多かったのは & […]