2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 tsujimotojuku 教育 小学生の保護者の方 4月から新学習指導要領の新しい教科書が 小学校で使用開始となる。 9年ぶりのことだ。 この9年で時代も大きく変化している。 新しい教科書を見てみると、 […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 tsujimotojuku 教育 PISAショック OECD加盟諸国間で 義務教育修了段階(15歳)において、 これまでに身に付けてきた知識や技能を、 実生活の様々な場面で直面する課題に どの程度活用できるかを測るテストがある。 国際学力調査(PISA、TIMSS)とよば […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 tsujimotojuku 教育 授業以外で学ぶ重要なこと 世界最高峰ハーバード・スタンフォードの ビジネススクール卒業生が明かす 勉強以外に学んだ最も重要なことという記事がある。 それらを読んでみると 名門校に通うメリットは 3つに集約 […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 tsujimotojuku 教育 中国の教育 AIの教育活用では 日本はもうすでに 中国に先を越されてしまっている。 https://jp.wsj.com/articles/SB10426654051985844432104 […]
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 tsujimotojuku 教育 国際競争を生き抜く足場づくり 受験教育産業の中では 現在はニッチな分野かもしれないけれど、 いずれは大きくなる可能性を秘めた分野。 政経の仲間と家庭教師会社設立、国際サバイバルを生き抜く方法を伝授   […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 tsujimotojuku 教育 フィンランドの教育 教育に対しては いろんな考え方がある 長所も短所もあるけれど 信念をもって やり抜くことが とても大切だと思う 必見↓フィンランドの教育 […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 tsujimotojuku 勉強法 宿題やる気ペン やる気ペンが日々の努力を見える化するから、 子どもは書きたくなる。 保護者には褒めるきっかけが生まれる。 褒められるから子どもはますます書きたくなる。 このサイクルを繰り返すことで、 子どもの「勉強する」という行動が自然 […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 tsujimotojuku 教育 褒め方の科学 今回のテーマは「褒めて伸ばす」 子どもを褒めることは学力を伸ばすのに有効なこと。 ただし、 褒めるときに 注意しなければいけないことがある。 それは […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 tsujimotojuku 大学入試情報 早大+慶大 > 東大 早大+慶大 > 東大 一体何のことだ?と思いますよね。 これは何かというと・・・・・ 図書館の蔵書数。 […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 tsujimotojuku 教育 未来の教室 昨日の駿台予備校だけではないが、 これからの時代、しっかりと情報を持って判断しなければいけないだろう。 このサイトはいいかも。 でも・・・・・ こっちの領域は経産省 […]