2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年1月15日 tsujimotojuku 勉強法 胸突き八丁 何事も、成就しようとする瀬戸際が一番大変です。 ゴール近くには難関がつきものだからです。 富士登山では八合目から上は「胸突き八丁」と呼ばれて、 山頂まで息ができなくなるほどの急坂 […]
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 tsujimotojuku 勉強法 アドバイス 授業中、 先生が生徒に質問する。 一生懸命答えを考える子もいれば、 下を向いてノートに一生懸命何かを書いている子もいる。 同じ一生懸命でも、 伸びるの […]
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 tsujimotojuku 勉強法 オノマトペ 『オノマトペ』とは、擬音語と擬態語の総称を指します。 サッとゲームをやめて シャキッとして バンっとドアをしめ ササっと机に行き グッと鉛筆をにぎったら シャー、はじめよう! どうですか &n […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 tsujimotojuku 勉強法 奇跡のレッスン 塾の先生にはテレビの番組の話題は通じないことが多い。 深夜に帰宅するので、見るとしてもその時間帯くらい。 いわゆるゴールデンタイムなどは完全に授業と重なる時間帯なのだ。 今日初め […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 tsujimotojuku 勉強法 宿題やる気ペン やる気ペンが日々の努力を見える化するから、 子どもは書きたくなる。 保護者には褒めるきっかけが生まれる。 褒められるから子どもはますます書きたくなる。 このサイクルを繰り返すことで、 子どもの「勉強する」という行動が自然 […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 tsujimotojuku 勉強法 勉強のやり方が分からない 「勉強のやり方が分からない」 ときどき耳にする。 勉強のやり方が分からないから、勉強ができない 勉強のやり方が分からないから、時間をかけている割には成果があらわれない   […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 tsujimotojuku 勉強法 はじめよう 2021年より東京都の公立高校にスピーキングが加わる。 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/press_release/2019/release20190214_04.html […]
2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 tsujimotojuku 勉強法 キミのフィールドはどこだ クラスで〇〇っていう生徒がいてすごくできるんだ。 あいつにはかなわないよ。 神だよ っていう話をする生徒がいる。 だいたい40名ほどのクラスだろうから […]
2019年9月14日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 tsujimotojuku 勉強法 次のステージに進んだら 学習する習慣をつくることが一番最初のステージだとする。 なかなかこのステージは手ごわい。 倒すべき強いボスキャラがいくつもいる。 このステージクリアするために倒すべきボスキャラは […]