2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月2日 tsujimotojuku 雑感 流行 小学生のご褒美シール 1学期の人気は ちいかわ ワンピース だった。 しかし、夏休みをはさんで 人気が大きく変わった。 一 […]
2025年9月1日 / 最終更新日 : 2025年9月1日 tsujimotojuku 雑感 自己採点 昨日実施された中3第4回北辰テスト。 夏期講習の成果が試される重要なテストだ。 昨日はうちの塾生たちから 自己採点結果の連絡が入ってきた。 記述を抜かして点数を出し […]
2025年9月1日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 tsujimotojuku 雑感 文化祭 9月になり、高校の文化祭シーズンが到来した。 文化祭は年で1度のお祭りだ。 お祭りの日の在校生たちは 普段よりもいきいきと見えやすい。 なぜならお祭りだから。 &n […]
2025年8月31日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 tsujimotojuku 雑感 2学期開始 日本は亜熱帯気候になったのか。 この夏の暑さは尋常ではない。 日本は一部地域を除き温帯気候と多くの人が学んだはずだ。 亜熱帯の定義には種々あるが その一つに &nb […]
2025年8月30日 / 最終更新日 : 2025年8月27日 tsujimotojuku 雑感 今、はじめよう 「いつかは目標に通じる歩みを 一歩々々と運んでいくのでは足りない。 その一歩々々が目標なのだし 一歩そのものが価値あるものでなければならない」 ドイツの文豪ゲーテの […]
2025年8月29日 / 最終更新日 : 2025年8月27日 tsujimotojuku 雑感 根 レオナルド・ダ・ヴィンチの着眼点に改めて感嘆した。 普通、樹木を描いても、根までは描かない。 しかし、彼は 根に着目し、全部、描いているのだ。 &nb […]
2025年8月28日 / 最終更新日 : 2025年8月24日 tsujimotojuku 雑感 ロゴ 辻本塾は 今のところ 看板のない塾だ。 外から見たら のぼり旗で かろうじて辻本塾の存在が分かるのみ。 でも 入り口には […]
2025年8月27日 / 最終更新日 : 2025年8月24日 tsujimotojuku 雑感 モスキート音 生徒たちと話をしていたら 話題がモスキート音になった。 聞こえるとか 聞こえないとか 生徒によって違うようだ。 何それと訊いてきた生徒がいたので &n […]
2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 tsujimotojuku 雑感 小中学生の学力低下 日経新聞の記事によると 小中学生の学力低下が顕著だ。 平均スコアは大きく下がっている。 それは 勉強時間の減少と連動しているのだろう。 勉強時間の減少 […]
2025年8月24日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 tsujimotojuku 雑感 アマゾン うちの塾にはいないけれど みんな嫌がるあの虫 G を退治するための 生きものが アマゾンで売られている。 & […]