コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

令和元年に登場!埼玉県志木市の進学塾

  • 048-458-3490

辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生

  • トップtop
  • 当塾についてabout
  • コース&料金course
  • 入塾の流れflow
  • 塾生ページmember
  • お問い合わせcontact
    • いっしょに働きたい方

雑感

  1. HOME
  2. 雑感
2024年11月8日 / 最終更新日 : 2024年11月8日 tsujimotojuku 雑感

寒さの中で咲く花もある

その名も雪の中に咲く花「雪中花」   室町時代の辞書「下学集」にもその名がある。   スイセンのことだ。   代表的なニホンスイセンは   気温が下がると根が動きだし   […]

2024年11月7日 / 最終更新日 : 2024年11月7日 tsujimotojuku 雑感

11月にオープンした8畳の塾

安政4年の11月   吉田松陰が8畳の塾舎で松下村塾を始めた。   当時、城下町には多くの学者がいた。   たくさんの塾があり   たくさんの先生がいたのだろう。   そ […]

2024年11月6日 / 最終更新日 : 2024年11月6日 tsujimotojuku 雑感

本音と建前

「建前なんか捨てて、本音で生きよう」   と人はしばしば口にする。   それに対して   ジャーナリスト「暮しの手帖」創刊者の花森安治は   「建前と本音というが、建前は通すべきで […]

2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年11月4日 tsujimotojuku 雑感

小さなことを大切に

諸事万般、小事なくして、大事はない。   慶応義塾の創立者・福沢諭吉は   日本の将来を託す学生に   「先づ鄙事(身辺雑事)に多能なるべし」と語った.   諭吉自身、若き日から […]

2024年11月4日 / 最終更新日 : 2024年11月4日 tsujimotojuku 雑感

人間を変えるもの

進路選びは環境選びという人がいる。   設備、指導などなど   たしかに大事な要素である。   中学時代は易きに流れてしまったけれど   高校生になったらよい環境で   […]

2024年11月3日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 tsujimotojuku 雑感

朝は必ず来る

ひどく自信を無くして落ち込んでいる生徒がいた。   理由を聞いてみると   中間テストの理社の結果が   思うようにいかないとのこと。   がんばったのに・・・・・   […]

2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 tsujimotojuku 雑感

集団農場

ソ連の集団農場がうまくいかなかったのはなぜだろうか。   みんなが「決められた時間だけ働く」という感覚を   持ったからだと私は思っている。       霜が降りそうだっ […]

2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 tsujimotojuku 雑感

塾

米沢藩主・上杉鷹山の師匠でもあった江戸時代の儒学者・細井平洲は   私塾・嚶鳴館を開き   多くの人材を世に輩出した教育者でもあった。   入門に当たっては   武士だけでなく & […]

2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 tsujimotojuku 雑感

アラーム

体調を崩しやすい季節の変わり目。   うちの塾の近くの中学校では   学級閉鎖のクラスが出たそうだ。   体が熱っぽかったり   だるさを感じたりしたら   早めに具体的 […]

2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 tsujimotojuku 雑感

お母さん

『三人の宇宙飛行士』という絵本がある。   アメリカとロシアと中国が   同時に火星へロケットを打ち上げた。   各国の飛行士は到着後   お互いを「信用できないやつ」 &nbsp […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 183
  • »

Contents

  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

最新記事

信じる
2025年5月14日
勝ち組
2025年5月13日
塾説
2025年5月12日
スマホがない
2025年5月11日
今、何をなすべきか
2025年5月10日

お知らせ一覧

  • いい話 (76)
  • お知らせ (157)
  • プライベート (22)
  • 中学入試情報 (4)
  • 余談 (153)
  • 入試改革 (3)
  • 勉強法 (28)
  • 北辰テスト (7)
  • 卒塾生たちの進路 (6)
  • 国語 (5)
  • 塾 (17)
  • 塾の様子 (85)
  • 塾生 (36)
  • 大学入試情報 (5)
  • 教育 (22)
  • 数学 (2)
  • 映画 (7)
  • 本 (14)
  • 理科 (2)
  • 社会 (5)
  • 英語 (11)
  • 辻本塾バーチャル見学ツアー (1)
  • 雑感 (1,827)
  • 高校入試情報 (54)

辻本塾

【受付時間】
月~土 14:00~19:00
(日曜日は要確認、その他塾指定のお休みがあります)

〒353-0007
志木市柏町4-5-1
Tel:048-458-3490
Fax:048-458-3491

Contents

  • 塾生ページ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

Copyright © 辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • 塾生ページ
  • お問い合わせ
    • いっしょに働きたい方
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP