コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

令和元年に登場!埼玉県志木市の進学塾

  • 048-458-3490

辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生

  • トップtop
  • 当塾についてabout
  • コース&料金course
  • 入塾の流れflow
  • 塾生ページmember
  • お問い合わせcontact
    • いっしょに働きたい方

雑感

  1. HOME
  2. 雑感
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 tsujimotojuku 雑感

念

ナポレオンのモットーは「一瞬たりとも失ってはならない」。   彼に反対する勢力との和平会議でのこと。   反対勢力は、2日間の猶予を申し出た。   彼は言った。「2時間でできることに、2日も […]

2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 tsujimotojuku 雑感

指南

武芸や技芸を教え示すことを「指南」するという。   「指南」は「歯車の仕掛けによって、   上に備えられた人形の指が南に向くように作られた指南車」   に由来している。   これが […]

2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 tsujimotojuku 余談

もう少し、あと少し

宝のある場所(宝処)を目指して、   砂漠を旅する隊商の一行があった。   疲労し切った人々が「もう進めない」と嘆くなか、   導師は神通力によって城(都市)をつくり、   「あの […]

2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 tsujimotojuku 雑感

ねばること

「世界のクロサワ」と仰がれた黒澤明監督が、   映画作りの原点にしていた思い出がある。   初めて監督を務めた映画「姿三四郎」の決闘シーンを撮影した時のこと。   現場には猛烈な風が吹いてい […]

2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 tsujimotojuku 雑感

まず始めてみる

何を書こうか、あれこれ悩んでも考えがまとまらない。   そんな時は、取りあえずパソコンの画面を開き、   書きだしてみる。   すると、それにつられるようにアイデアが浮かび、   […]

2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 tsujimotojuku 雑感

結末が分からない人生

役を演じるのは難しい。   あらかじめ決まっているせりふを、   あたかも初めて口にするように、   新鮮な演技でなければならないのだから……。   俳優の香川照之さんが苦悩を吐露 […]

2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 tsujimotojuku 雑感

新聞

新聞配達を経験した偉人は多いです。   たとえば、政治家の小泉進次郎氏も、   中学3年の夏休みに新聞配達のアルバイトをしていたそうです。   修行の意味で父の小泉純一郎氏に促されて始めまし […]

2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 tsujimotojuku 雑感

ルーティーン

創造的な人生を送りたいなら、   型にはまった生活を送ることが助けになる。   逆説的に聞こえるが、一つの真理である。     一日の使い方を固定することは、限られた時間を最大限有 […]

2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 tsujimotojuku 雑感

ゆず

桃栗三年 柿八年 柚の大馬鹿十八年   これは、小説『二十四の瞳』の作者である壺井栄氏が生前、   好んで色紙に書いた言葉である。   モモ、クリ、カキに比べ、ユズは成長が遅いため、 &nb […]

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 tsujimotojuku 雑感

星

国立天文台のホームページには、様々な情報がのっている。   面白い情報がたくさんあるのでおススメだ。   ほしぞら情報というページがある。   月ごとに見どころの情報が掲載されている。 &n […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 159
  • ページ 160
  • ページ 161
  • …
  • ページ 183
  • »

Contents

  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

最新記事

スマホがない
2025年5月11日
今、何をなすべきか
2025年5月10日
だいじなことは
2025年5月10日
2度も落ちたけれど
2025年5月8日
自我作古の精神
2025年5月7日

お知らせ一覧

  • いい話 (76)
  • お知らせ (157)
  • プライベート (22)
  • 中学入試情報 (4)
  • 余談 (153)
  • 入試改革 (3)
  • 勉強法 (28)
  • 北辰テスト (7)
  • 卒塾生たちの進路 (6)
  • 国語 (5)
  • 塾 (17)
  • 塾の様子 (85)
  • 塾生 (36)
  • 大学入試情報 (5)
  • 教育 (22)
  • 数学 (2)
  • 映画 (7)
  • 本 (14)
  • 理科 (2)
  • 社会 (5)
  • 英語 (11)
  • 辻本塾バーチャル見学ツアー (1)
  • 雑感 (1,824)
  • 高校入試情報 (54)

辻本塾

【受付時間】
月~土 14:00~19:00
(日曜日は要確認、その他塾指定のお休みがあります)

〒353-0007
志木市柏町4-5-1
Tel:048-458-3490
Fax:048-458-3491

Contents

  • 塾生ページ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

Copyright © 辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • 塾生ページ
  • お問い合わせ
    • いっしょに働きたい方
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP