コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

令和元年に登場!埼玉県志木市の進学塾

  • 048-458-3490

辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生

  • トップtop
  • 当塾についてabout
  • コース&料金course
  • 入塾の流れflow
  • 塾生ページmember
  • お問い合わせcontact
    • いっしょに働きたい方

雑感

  1. HOME
  2. 雑感
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 tsujimotojuku 雑感

当日

公立高校入試の朝は   駅や高校の校門付近にいるのが普通だった、   一昨年までは。   しかし、コロナ禍の中、   私は自宅にいる。   窓の外を見ると今年は本当に天気 […]

2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 tsujimotojuku 雑感

前日

受験生を指導していると、   季節があっという間に通り過ぎる。   春の桜に気持ちを新たにしたのが   つい昨日のことのように思われる。   夏、受験生たちはどこにも行かず夏期講習 […]

2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 tsujimotojuku 雑感

胸突き八丁

試験開始!の合図と同時に、試験会場全体に漲るあの異様な雰囲気。   紙をめくる音、   鉛筆を取り上げる音、   押し殺した咳払い、   一瞬のざわめきが室内を通り過ぎる。 &nb […]

2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 tsujimotojuku 雑感

同じ高さの目線で

ご存じドラえもんは西暦2112年生まれなので、あと90年後に誕生する設定だ。   あと90年後の世の中がどうなっているか想像できない。   でも、2112年になっても、ドラえもんはみんなに愛され続けて […]

2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 tsujimotojuku 雑感

怠るな

「永世名人」の称号を得た全盛期の羽生善治棋士が語っていたことばが印象的だ。   勝負に必要なのは何かと問われた際、   その答えは「消耗しない体力」だった。       […]

2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 tsujimotojuku 雑感

カメの歩みのように

カメは、前にしか進むことができない。   ひざが前に曲がっているから後ろには進めないという。   「ウサギとカメ」の話では、   ウサギが昼寝をしたため、   カメが競走に勝ってし […]

2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 tsujimotojuku 雑感

キズがついた桜

水上勉氏の小説「櫻守」は 丹波に大工の子として生まれ、   14歳から京都の植木屋へ奉公して以来、   48年の生涯を終えるまで   桜を守り育てることに一生を尽くした庭師弥吉の物語だ。 & […]

2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年2月18日 tsujimotojuku 雑感

一日一日

蒔絵師(まきえし)の大場松魚氏は 「漆聖」と呼ばれた松田権六氏に師事した。   そこで学んだことの一つが、「一日一図案」だった。           毎日一つ、 […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 tsujimotojuku 雑感

火

火うち石に、 いきなり あたまを たたかれて   石は、かんかんに おこってしまいました。   けれど、 火うち石は、にっこり わらって いいました。   「がまん、がまん、がまんが たいせ […]

2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 tsujimotojuku 雑感

長寿

内閣府のホームページによると、   我が国の総人口は、令和元(2019)年10月1日現在、1億2,617万人となっている。   65歳以上人口は、3,589万人となり、総人口に占める割合(高齢化率)も […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 107
  • ページ 108
  • ページ 109
  • …
  • ページ 183
  • »

Contents

  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

最新記事

今、何をなすべきか
2025年5月10日
だいじなことは
2025年5月10日
2度も落ちたけれど
2025年5月8日
自我作古の精神
2025年5月7日
ダイヤモンド
2025年5月6日

お知らせ一覧

  • いい話 (76)
  • お知らせ (157)
  • プライベート (22)
  • 中学入試情報 (4)
  • 余談 (153)
  • 入試改革 (3)
  • 勉強法 (28)
  • 北辰テスト (7)
  • 卒塾生たちの進路 (6)
  • 国語 (5)
  • 塾 (17)
  • 塾の様子 (85)
  • 塾生 (36)
  • 大学入試情報 (5)
  • 教育 (22)
  • 数学 (2)
  • 映画 (7)
  • 本 (14)
  • 理科 (2)
  • 社会 (5)
  • 英語 (11)
  • 辻本塾バーチャル見学ツアー (1)
  • 雑感 (1,823)
  • 高校入試情報 (54)

辻本塾

【受付時間】
月~土 14:00~19:00
(日曜日は要確認、その他塾指定のお休みがあります)

〒353-0007
志木市柏町4-5-1
Tel:048-458-3490
Fax:048-458-3491

Contents

  • 塾生ページ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

Copyright © 辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • 塾生ページ
  • お問い合わせ
    • いっしょに働きたい方
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP