コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

令和元年に登場!埼玉県志木市の進学塾

  • 048-458-3490

辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生

  • トップtop
  • 当塾についてabout
  • コース&料金course
  • 入塾の流れflow
  • 塾生ページmember
  • お問い合わせcontact
    • いっしょに働きたい方

国語

  1. HOME
  2. 国語
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 tsujimotojuku 国語

言葉の使い方

年を重ねた世代ほど   間違って使う言葉がある。   普通は逆だけど。   それも   若者言葉ではない。   その言葉は「憮然(ぶぜん)」だ。   リンク先を […]

2019年10月12日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 tsujimotojuku 余談

今年の漢字

もうこんな時期になってしまった   漢検協会主催の今年の世相を表す漢字。   今年もそれを選び出す時期がやってきた。   2018年は「災」   2017年は「北」   […]

2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年11月29日 tsujimotojuku プライベート

君待つと

先日の朝、何かが寝ている私の頭をコツンコツンと。   コツンコツン・・・・・     コツンコツン・・・・・         それはすだれだった。 & […]

2019年8月4日 / 最終更新日 : 2019年8月12日 tsujimotojuku 国語

故郷

中3の2学期の通知表は調査書の学習点にも大きな影響を与えたり、私立高校個別相談会の資料になることなどとても大事です。 そして、中3の2学期の「国語」で成績を左右する作品、それは・・・・・   魯迅の「故郷」! […]

2019年7月13日 / 最終更新日 : 2019年8月12日 tsujimotojuku 国語

公立高校の入試問題は簡単ですか?

「この問題は公立入試レベルです。」と「この問題は難易度の高くない基本問題です。」を同じ意味で使う人がいます。公立高校の入試問題は易しいということですね。皆さんも一度は耳にしたことがありせんか? 果たして、本当にその通りな […]

Contents

  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

最新記事

2度も落ちたけれど
2025年5月8日
自我作古の精神
2025年5月7日
ダイヤモンド
2025年5月6日
目標と目的
2025年5月5日
登山
2025年5月4日

お知らせ一覧

  • いい話 (76)
  • お知らせ (157)
  • プライベート (22)
  • 中学入試情報 (4)
  • 余談 (153)
  • 入試改革 (3)
  • 勉強法 (28)
  • 北辰テスト (7)
  • 卒塾生たちの進路 (6)
  • 国語 (5)
  • 塾 (17)
  • 塾の様子 (85)
  • 塾生 (36)
  • 大学入試情報 (5)
  • 教育 (22)
  • 数学 (2)
  • 映画 (7)
  • 本 (14)
  • 理科 (2)
  • 社会 (5)
  • 英語 (11)
  • 辻本塾バーチャル見学ツアー (1)
  • 雑感 (1,821)
  • 高校入試情報 (54)

辻本塾

【受付時間】
月~土 14:00~19:00
(日曜日は要確認、その他塾指定のお休みがあります)

〒353-0007
志木市柏町4-5-1
Tel:048-458-3490
Fax:048-458-3491

Contents

  • 塾生ページ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • お問い合わせ
  • いっしょに働きたい方

Copyright © 辻本塾(志木市柏町) | 小学生・中学生 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
  • コース&料金
  • 入塾の流れ
  • 塾生ページ
  • お問い合わせ
    • いっしょに働きたい方
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP