自ら学ぶ

本人がやる気を出さない限り、

 

いくら言っても無駄だということは百も承知なのだが、

 

「勉強しなさい」という言葉は使わないわけにはいかないことがある。

 

 

 

 

 

昭和の頃の話だが、私が中学生の頃、職員室ではタバコをくゆらせている先生方が結構多かった。

 

こういう先生方が生徒指導で、ちょっとワルぶった生徒に

 

「タバコを吸うな!」と怒鳴りつけるわけなのだが、

 

それはいかがなものか、と思ったことがあった。

 

喫煙している人が「喫煙するな」と言っても、説得力はあまりない。

 

 

 

 

これと同じことが勉強にも言えると思う。

 

自分が勉強していないのに、

 

人に「勉強しろ」と言っても、

 

説得力はない。

 

塾で人に教える立場にある以上、

 

やっぱり私も勉強しないと。

 

 

受験生は入試直前などは一日10時間以上勉強しているのだから、

 

教える側も、時間さえ許せば

 

それぐらいの勉強は楽々こなせるパワーを持っていないといけないと思う。

 

もちろん、小中学生と同じものではなく、

 

年齢に応じて勉強せねばならない事柄はたくさんある。

 

私も勉強したい事は数え切れないほどある。

 

毎日時間をやり繰りして、何らかの勉強をするようにしている。

 

どの塾の指導者にも負けないように

 

これからも学び続けていきたいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

まだ、私よりもたくさん学習している生徒はいないと思う。

 

しかし、ここから、狂ったように学習し始める生徒たちが出てくる。

 

だれに「勉強しなさい」と言われるわけでもなく、

 

嬉々として勉強するのだ。

 

そして、その生徒たちはものすごい勢いで成績を上げるだけでなく、

 

ものの考え方も変わっていく。

 

つまり、別人のように成長するということだ。

 

今年もそんな時期がやってきたようだ。

 

一人ひとりの成長のドラマが始まる。

コメントを残す

雑感

前の記事

ぐずぐずしない
雑感

次の記事

公立高校の入試情報