夢に向かって一つ一つ

ノーベル生理学・医学賞を受賞した坂口志文氏。

 

座右の銘 は【一つ一つ】だと。

 

振り返ってみれば長い道のりでも

 

気持ちを折らずに

 

粘り強く

 

一つ一つ

 

やり遂げてきた

 

この人が言うからこそ

 

この言葉が

 

まばゆいばかりの輝きを放っているのだ。

 

 

 

 

 

偉業と言えば

 

宇宙飛行士の野口聡一さんは

 

米航空宇宙局で訓練を始めて5年目

 

正式にスペースシャトルの搭乗員に選ばれた。

 

が、搭乗を前に

 

別のシャトルの空中分解事故で

 

飛行計画自体に暗雲が漂う。

 

職場を去るスタッフも

 

後を絶たなかった。

 

しかし、野口さんはあきらめなかった。

 

宇宙飛行士は高校時代からの夢。

 

“いつかは行くぞ”

 

3万8千時間を超える厳しい訓練

 

13回もの打ち上げ延期を乗り越え

 

宇宙へ。

 

ついに夢が実現した。

 

野口さんは語る。

 

「どうせできない」

 

「どうせ私なんか」

 

の「どうせ」は

 

やめたほうがいい。

 

みんな「やれば、できる」よ、と。

 

自らの可能性、未来を信じ抜く力。

 

それが夢への扉を開く。

 

夢に近づいた分だけ自信となる。

 

可能性もさらに広がる。

 

愚痴や不平も消えていく。

 

だからこそ

 

夢に向かって進む人は輝いている。

コメントを残す

雑感

前の記事

ダイヤモンドNew!!