私立高校無償化
来春から私立高校が無償化されるという話は
決定ではないけれど
そうなるだろう
または、そうなってほしいと考えている人は多い。
NHKのニュースで
北海道の中学生の進路希望が
私立高校無償化によって
およそ15%が公立から私立に見直すと変化があったそうだ。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250922/7000079185.html
北海道の公立高校数は220校、私立高校は56校だ。
公立高校が約80%、私立高校が約20%の割合だ。
埼玉県が
公立高校約75%、私立高校約25%だ。
北海道ほどでもないけれど
埼玉県でも私立高校に志望校を変える受験生がでてくるだろう。
この話題で保護者の方と話をすると
たしかに無償化を歓迎する声も多い。
それでも、授業料以外もお高いのではないのかとか
公立高校の方が内部進学もないのでよいとか
公立高校の方が進学実績が高いとか
公立高校の校風の方が子どもには合っているのではないか
など意見が出てくるから
無償化で動かない人も多そうだ。
私学無償化が確実に実施されると考えている人も多いと思うけれど
万が一、実施されない場合は
どうするのだろうか。
現在中学2年生以下ならばいいけれど
中3生は受験が終わってからでは
遅いのだ。