みえない細部

AIでリアルな映像がを作り出せる世の中になったけれど

 

映画史に大きな影響を与えた日本の「特撮」

 

ゴジラ、モスラなど、その人気は半世紀を超えた今も健在だ。

 

 

 

 

映画関係者をうならせたシーンが映画「モスラ」(1961年)にある。

 

モスラが渋谷付近に出現し、建物を壊す。

 

リアルな表現に世界中がびっくりした。

 

現在のようにコンピューター・グラフィックスはない。

 

手作業で街の模型をこしらえた。

 

本物らしさを出すため

 

製作チームが特にこだわったことは何か。

 

目に見えないビル内部の家具や内装を徹底的に作り込んだ。

 

外からは見えない。

 

しかし、壊れた時に外に露出するかもしれない。

 

また、内部の構造が

 

外部の強度にも影響するだろう。

 

「目に見えない部分」に徹底的にこだわる

 

その執念が迫真のシーンにつながった。

 

 

 

 

 

本当に大事なものは表面的には見えないし

 

その存在に、誰も気づかないことも多い。

 

目立たない細部。

 

そこにこそ全体の本質は映る。

コメントを残す

雑感

前の記事

最も幸福な人
雑感

次の記事

アルケミスト