次に向けて

中学生の期末テストも高校生の期末テストもひと段落した。

 

12月の授業も残りわずかだ。

 

そういえば、うちの塾のエリアでは

 

学級閉鎖や学年閉鎖も出始めてきた。

 

この時期の学習における特徴は

 

学習に対する真剣さも少なくなってくる時期ということだ。

 

 

 

 

 

中高生に成績のことを尋ねると

 

「クラスで〇番くらいです」

 

「学年で〇番くらいです」

 

などの返事がほとんどだ。

 

そうすると

 

定期テストの結果が

 

イコール自分の成績ということになる。

 

定期テストは1年間でたったの5回。

 

次の定期テストは2月下旬から3月にかけての

 

学年末テストだ。

 

そのテストが近づいてから準備を始めたとしても

 

良い結果は出せない。

 

これは、アスリートが試合が近づいてから

 

練習を始めるのと同じ。

 

ワールドカップのインタビューで

 

4年間がんばってきた

 

というコメントがあったけれども

 

勉強だって全く同じ。

 

その日(テストの日)のための取り組みは

 

早ければ早い方がいい。

 

 

 

 

終わり良ければすべて良しというけれど

 

学年末テストで

 

今年度最高の結果をめざしてほしい。

 

そのときには

 

「2学期の期末テストが終わってからずっとがんばってきた」

 

と言いたいところだ。

 

その成功体験が

 

次のテスト、さらに次のテストにつながっていく。

 

逆から言うと

 

今現在、

 

学習習慣をなくしている人

 

やる気が起きない人

 

日々ダラダラ過ごしている人

 

上記どれかに当てはまる人は要注意。

 

今すぐに意識を変えて取り組まなければ

 

本当にあっというまに

 

学年末テストがやってくるから。

 

今、はじめよう!

コメントを残す

雑感

前の記事

従藍而青
雑感

次の記事

最良の方法