英検

英検を受けた生徒がいる。

 

必死に過去問を解いて

 

合格ラインを超えられるようになってきた。

 

さあ、いよいよ本番。

 

ヘッドホンをさせられたりして

 

試験会場で異変に気付いたそうだ。

 

普通に会場試験を申し込んでいたはずなのに

 

CBTではないか!

 

監督者に聞いてみても

 

CBTで申し込まれていると言われたとのこと。

 

何とか一次試験はがんばったそうだ。

 

でも・・・・・

 

問題は二次試験(面接)だ。

 

2次試験の対策は全くやっていないのだ!

 

しかし

 

ぶっつけ本番でやれるだけやってきたようだ。

 

試験終了後、塾に来て顛末を話してくれた。

 

彼女の剣幕に

 

こんな想定外の事態を経験出来てよかったね

 

なんて言えなかったけれど

 

こんな経験はどこかできっと何かの訳にたつと思う。

 

英検の想定外と言えば

 

以前、試験監督をしたときに

 

会場責任者の手違いで

 

問題が届いていないことが

 

当日の朝に発覚したことがある。

 

大パニックになったのだけれども

 

何とか切り抜けることができた。

 

詳細はいつか機会があれば書くけれど

 

書けば相当長くなってしまうので

 

今回は書かないことにしたい。

 

さて、英検の一番の効果は自信をつけることだと私は考えている。

 

その生徒は英語の実力が伸びてきている。

 

せめて1次合格だけでもできるならば

 

自信をつけてくれるはずだ。

 

あとは果報は寝て待ての気持ちで待つのみだ。

 

今後、英検をCBTで受ける人は忘れないでいてほしい。

 

CBTは1日で1次試験と2次試験を同時に実施するということを。

コメントを残す

雑感

前の記事

最近読んだ本New!!
雑感

次の記事

あんで始まる作品New!!