発見力

野生動物調査という仕事がある。

 

道路や鉄道など大きな開発事業が行われる際

 

地域に生息する動物への影響を事前に調べるものだ。

 

日の出とともに動きだし

 

山や森の中へ。

 

野鳥などの発見と識別に努めるが

 

相手は隠れ上手で逃げ上手。

 

ただ双眼鏡を向けるだけで見つかるものではない。

 

要諦は「まず、そこに”必ずいる”と信じること」

 

心のどこかで諦めている人と

 

信じ抜ける人とでは

 

同じ景色を見ていても

 

「発見力」に天地雲泥の差があるという。

 

 

 

 

子どもの見方も同じ。

 

「この子はダメだ」と先入観を持ってしまえば

 

相手の長所も見えなくなる。

 

肉眼で捉える前に

 

自分の心眼に曇りはないかが問われている。

 

悪い意味での思い込みは徹底排除

 

そこから違う世界が見えてくる。

コメントを残す

雑感

前の記事

アルケミスト
雑感

次の記事

教えることは難しい