水分補給

しゃく熱の砂漠を彼は歩む。

 

飢えと渇きにさいなまれ

 

一歩また一歩と。

 

操縦する郵便飛行機が不運にも墜落し

 

彼はアフリカ・リビア砂漠の真ん中に放り出されたのだ。

 

西風が吹く。

 

19時間で人間を干からびさせる風だ。

 

のどが痛い。

 

輝く斑点が視界にちらつく。

 

倒れるのは、もうすぐか……。

 

『人間の大地』につづられる

 

作家サン=テグジュペリの体験記である。

 

 

 

 

 

 

途方もないほどの暑さが続く。

 

この暑さの中

 

受験生たちは「部活動体験」に出かけていく。

 

水分補給タイムがあるというが

 

昔の時代と違い

 

随時補給してもらいたい。

 

学校によっては

 

この暑さの中

 

途中で中止とするところもあるようだ。

 

無理をしては元も子もないから。

 

 

 

 

 

 

さて、砂漠のサン=テグジュペリを救ったのは

 

遊牧するアラブの民であった。

 

出会いは奇跡といってよかった。

 

ふるまわれた水をむさぼり飲む。

 

みるみる五体にしみわたり

 

力がよみがえる。

 

作家は書く。

 

「おまえ(=水)は、この世にあるもっとも大いなる富だ」

 

「おまえが生命に必要なのではない。

 

おまえは生命そのものだ」と。

 

 

 

 

一説によると

 

脳の75%

 

心臓の95%

 

皮膚の72%が

 

水で構成されている。

 

水を飲むと1分で脳に届き

 

15~20分で皮膚の細胞にまで行き渡るという。

 

〝生命そのもの″と見る作家の心の

 

みずみずしさよ。

 

うちの塾の指導も

 

水の如く

 

すーっと

 

しみこむような

 

そんな指導を目指して精進していきたい。

 

 

コメントを残す

雑感

前の記事

休まない
雑感

次の記事

読書