引っ越し①
6年間お世話になった校舎を引っ越しする日がやってきた。
塾生や卒塾生たちとの思い出の詰まった校舎。
片付けなどの引っ越し作業をしていると
思い出の品々が出てくる。
手を止めて
思い出に浸っている・・・
いかんいかん
テキパキと!
引っ越し業者の方から電話があり
予定を前倒しにできないだろうかとのこと。
30分ほど前倒しでスタート。
さあ、引っ越し開始だ。
引っ越し業者は総勢6名。
トラック2台。
1名は新人さんのようで
台車を使って
旧校舎と新校舎を往復するようだ。
みんな好青年だ。
引っ越し業者のリーダーの方が
うちの塾の卒塾生に酷似している。
妙な親近感がわいてくる。
事前の打ち合わせで3~4時間くらいかかる
と言われていたのだけれども
なんと
約1時間半で完了!
これから次の現場に移動するとのこと。
ちなみに
次の現場は
今日
5件目!
とのこと。
がんばって!
1時間後
新校舎で作業中に電話が鳴った。
引っ越し業者のリーダーからだった。
カウンターのネジをポケットに入れたままだったから
今すぐにもっていくとのこと。
そんなすぐに必要なものではないから
今日の帰りにポストにでもいれてくれたら大丈夫
今の現場をしっかりとがんばるように
あの卒業生と話している気持ちで伝えた。
さあ、開梱がんばろう!