始まり

人生の「始まり」はいつなのか。

 

オギャーと生まれた時なのか。

 

いやそれよりも前か、後なのか。

 

2人の新米の聖職者が議論したが分からない。

 

そこで近くのベンチにいた老婦人に聞いた。

 

人生は一体、いつ始まるのでしょうか。

 

婦人いわく。

 

「そりゃあ

 

子どもが成長して巣立っていって

 

夫と飼い犬が亡くなった時さ」と。

 

子が育ち

 

連れ添った夫や愛犬がいなくなって

 

まさに

 

ここからが

 

私の本当の人生と破顔一笑した婦人。

 

人生いつも「今」が本舞台ということだろう。

 

 

 

 

 

 

何かを始めるのに遅すぎることはない。

 

人生の達人の言葉は

 

挑戦する人の背中をぐっと押してくれる。

 

一日を大切に生きる人に

 

人生は大きな宝物を与えてくれる。

 

今日が常に新しい自分の始まりである。

 

辻本塾は明日で1学期通常授業終了、

 

7/28(月)夏期講習開始だ。

 

さあ、はじめよう。

コメントを残す

雑感

前の記事

数学New!!