塵も積もれば山となる

公立中学校では

 

学習指導要領に基づき

 

週に約4時間の英語の授業が行われている。

 

ラジオの基礎英語は毎日15分、週で1時間15分だ。

 

1回だけでなく2回聞くならば2時間30分になる。

 

たった15分が

 

こんなにも勉強時間として

 

積み重なるのだ。

 

家庭学習しない人と比べるとその差は歴然だ。

 

毎日コツコツと積み重ねることが大事ということは

 

みんな知っている。

 

でも、具体的な時間にしてみると

 

より実感できないだろうか。

 

小さな努力が

 

大きな成果に繋がるということを。

 

時間の使い方は、自分で決めることができる。

 

大切なことを優先して

 

計画的に使うことが重要だ。

 

自分の目標に向かって

 

毎日少しずつでも努力を続けてほしい。

 

塵も積もれば山となる。

コメントを残す

雑感

前の記事

体調管理New!!