友情
SNSの普及の影響だろうか
会ったこともない相手を「親友」と呼ぶ人が増えているという。
その感覚は私にはよく分からないが
友情には、五つの段階があるという。
(1)新友
(2)親友
(3)信友
(4)心友
(5)真友
である。
大事なのは対話であろう。
友と語り合うごとに互いを知り
出会いのドラマを深めていくことができる。
その際の自らの誠実な姿勢が
「親」を「信」に変え
互いの信念を語る中で
「信」は「心」へと発展し
「真」となる。
人間は「人の間」と書く。
人間同士の触れ合い、語らいの中で
自身の人格は磨かれる。
共に触発し、共に成長する友の存在は
人生のかけがえのない宝だ。
まずは勇気の対話から始めよう。