一生懸命はかっこいい

植松電機代表取締役“植松 努”氏は

 

人生において大事なのは

 

「闇夜の素振り」だと言う。

 

自分の今の姿は

 

人知れず「素振り」をしてきた結果だと思っているのだと。

 

努力していると

 

ひがみの声が聞こえてくることもある。

 

いちばんいいのは無視することだ。

 

ただ見過ごせないのは

 

子どもたちの中に努力するのを怖れる子が出てくることだ。

 

頑張って何かに取り組むと

 

「先生に媚を売っている」

 

「意識高い系」

 

なんて言われて

 

まわりからバカにされることもある。

 

変な同調圧力に負けないでもらいたい。

 

もちろん口ばっかりじゃダメだけど

 

志を持って何かに熱中していたり

 

一生懸命になっていたりする人を

 

バカにするのは間違っている。

 

少なくとも

 

うちの塾では

 

一生懸命はかっこいい

 

そんな価値観で溢れる空気感で

 

過ごしてもらいたい。

 

私はそう思っている。

コメントを残す