ゴール

陸上競技を見て、ふと思った。

 

マラソン競技の優勝者はゴールテープを切るのに、

 

100メートルや400メートルリレーなどの競技にはテープがない。

 

 

 

短距離走はレースの最終盤までもつれ、

 

僅差で勝負がつくため、

 

ゴールの瞬間の写真判定に、より正確を期すためらしい。

 

 

 

 

さらに興味深い話を、陸上競技経験者に聞いた。

 

短距離選手はゴール地点ではなく、

 

ゴールの少し先を見据えて疾走するという。

 

ゴールそのものを目指すと、

 

“あそこで終わりだ”と、ゴール寸前でわずかに速度が落ちてしまう。

 

彼いわく「ゴールは通過地点。加速しながら駆け抜けるんです」と。

 

なるほど、陸上でも受験でも同じだ。

 

 

 

 

先日、教え子が遊びに来てくれた。

 

中学時代は陸上部とサッカー部の体育会系のガッツあふれる高校生。

 

マスクしていてわかりにくいのだが、

 

二人ともイケメンだ。

 

1人は学年1ケタ、もう1人は・・・・やればできる子。

 

今年は大学受験生だ。

 

どちらも都の西北に行きたいとのことだ。

 

2人とも県内屈指の進学校に通っている。

 

どちらの学校からも毎年早稲田大には多くの合格者が出ている。

 

学年1ケタの子はその学校でも一番上のS類というコースに在籍し、成績はトップレベルをキープし続けている。

 

やればできる子も、県内公立共学のトップ校の普通科のほうに通っている。

 

ラグビー部所属のため部活動は秋以降まで続くのだという。

 

昔話に花が咲き、気が付くと深夜まで話し込んでいた。

 

二人とも志望校に合格してほしいと心から願う。

 

そして、合格は通過地点。加速しながら駆け抜けてほしい。

 

ひとつアドバイスをさせてもらうと、

 

本当にやりたいことは今はまだ見つからないのが普通だ。

 

本格的な学問の世界に入る前から将来像は見えなくてもいい。

 

それを考えながら自分と向かい合っていく。

 

その過程こそが大切なのだから。

 

きっかけはなんとなくで結構だ。

 

だからこそ入学後に過ごす時間がとても大切なのだ。

 

今は都の西北のスタートラインにつかせてもらえるための努力を惜しまずにすること、それに尽きる。

 

応援しています。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

雑感

前の記事

姿勢
雑感

次の記事